先日 はい?という出来事がありました


その流れで 書きたいことがあります





常識だと思うのですが

職場で 個人のスマホが鳴っていても 触らない 

ですよね?

初期の頃なら 電話に代わりに出る人もいましたが

今はそれはNGですよね?


持ち主が戻ってきたら

電話鳴ってたよと伝える くらいですよね




旦那さんの会社の人


電話に出た

しかも 

わぁ〜 間違って押した〜 と騒いでる


電話は繋がってる


まずは 謝罪だと思うのですが?

違いますか?


すみません 間違ってさわってしまいました

本人は離席しておりますので 後からかけ直してもらいます

失礼しました


とか言えない?



私だったら そう言う


しばらく繋がったまま


間違って押しちゃって〜

間違ったんですぅ


を繰り返す



私はもちろん 謝罪がなかった時点で

青い炎を 燃やしてた


あ 青い炎とは 私の中の


静かな怒り

(# ゚Д゚)ってことです


第一声を聞いて


はあ? とは返事しましたが

それ以降は 声を発してません

相手の対応を伺ってたので



しばらく 騒いだあと


かけ直させますね〜って



おい 違うだろ

かけ直してもらいますだろ

させますね〜って

お前 誰だ!


と炎はメラメラ


黙って切りましたけど


しばらく経ってもかかってこない


なにをしとんねんと 怒りの矛先はもちろん旦那さんに


かけ直してくれるとのことでしたが 一体いつになったら折り返しがあるんでしょうか?

間違って出たのなら 謝罪があってもいいのにそれもなかったですわ


とLINEしておきました



何もしらない旦那さんから 電話がかかってきて

やっとトイレに行けたとこで ごめんね〜って



まぁ それは仕方ない


んがっ

謝罪がないぞ

そこで 代わらせてって謝ってきてもいいのにね



ムカつく

仕事中に電話をしてくる私の方が非常識とかは 違いますよ〜

そこは 問題なしの職場なので



旦那さんの職場は 男女比率が半々です


半分てことは 女性のパワーの方が大きい感じでしょうね〜




なのでよく世間話したり子育ての相談とかものるそうです

子育ての相談にのってるのは

結果的に私だけどな ( ̄ー ̄)



どうも 職場には失礼な女性が多いようで

というか 旦那さんのキャラで軽く見られてるのかもなぁと思うんですけどね


そこも ムカつく



まぁ そこは置いといて〜



お酒が好きな人が多いようで

ご飯を作りながら飲んじゃうって人もいるそうで

挙句の果て 薬もお酒で飲むそうです


ええ やってはいけないことです

これは本当に


思わずでっかい声で

その人 バカなの?って言いましたわ


体にも良くないけれどね

それは御本人の体だから 自分で責任とったらいいわ なんだけど

許せないのは お酒に失礼!

そんな飲み方したら 失礼! お酒は嗜むものよ 楽しく飲まなきゃ お酒に失礼!


作ってくれた人にも失礼!


酔えたらいい って飲み方は好きじゃない

美味しく飲みたいし お酒を飲む時間は楽しく過ごしたい



人の価値観はそれぞれだけど

なんかね

旦那さんの職場にいる人は

はあ?ってなることが多くて 話を聞いててしんどい


だから旦那さんも私に愚痴をこぼすのだろうけどさ




本当 色々と失礼な人が多くて

どうなってんの?って思う


みんなで食べて〜って お菓子を持ってきてくれたから

旦那さんも食べるじゃん?


そしたら

ここはネズミが出る とか言い出す


つまり 勝手にお菓子を食べられると言いたいらしい


じゃ みんなで食べて〜とか言うな


ネズミ発言があってから 一切なにも食べないようにしてるって言ってたけど


残ってたお菓子を全部 旦那さんが食べてたなら お前が悪いと叱るけど

何個か入りの一つとか食べてたくらいなのにね


食べるばっかりで 差し入れとかしてなかったのかもなぁ

と今 ふと思った

そこは確認だな



自分の常識がすべて正しいとは思わないけど

はあ〜ん?と思う事が多い

この頃なのでした〜