大変 ネガティブになってます
更年期と糖尿病と仕事のプレッシャーで
夜は3時に目が覚める
寝付けない
ネガティブモードに入って 出てこられない
ストレスからか そんなに食べてないのに203だった血糖値
もち麦のベーグル食べたからかな
とか色んなことを考えて
もうなにも食べたくない
食欲ない 眠れない
これ ヤバいぞ
導入剤は飲んではないので
飲むべきかなと
勝手に不安になって 落ち込んで
前向きなことを考えて 意欲を出そうとするんだけどね
もたない
すぐにこころの相談窓口がヒットする状態です
あの時 あんなことを言われなければ
と過去を恨んでしまう自分が情けなかったりもする
もう過去はやり直せないんだから!と思ってもね
仕事も 逃げちゃうか!の思考になってて
でも したかった仕事だしな
と 頭の中がわちゃわちゃです
これを乗り越えたいんですけどね
乗り越えられるかなぁ