高校生の頃の話をしたくて
書いてたけど なんかただの意地悪な話になったので やめました
伝えたかったのは 知らないってやっぱりいかん!ってこと
同級生で 手足口病になったことがあるから私 病弱なのって子がいたのです
合併症を起こしてたら 申し訳ないけど
手足口病でしょ?
誰でもなり得る病気じゃ〜ん
と今ならわかる
でもあの頃は 調べると言ったら辞書 病気な
家庭の医学って本を見る時代
高校生の私は 自分がなったことのない病名で しかも手足口病という名前だけは奇妙な病名
大変な病気をしたんだなという認識でいました
未だにそれを忘れてないってことは
衝撃だったんだろうな
今は スマホでなんでも教えてもらえる
ある意味 いい時代ですね
知らないことを知る って大切なことだなぁ
と
でもネットの情報は鵜呑みにしないことも大切だって知ってます
糖尿病になって 看護師さんに言われた言葉
ネットで調べてもいいけど
結局 サプリの話になることが多いです
それよりも 糖尿病の方のブログを読まれたほうがいいですよ
色んな実体験が 書かれてますから
食事面にしても 運動するにしても
と言われて 始めたこのブログ
ご縁に感謝してます
糖尿病からUVERworldまで ご縁ができたし!
あと猫もね
猫でのご縁は とても大切です
黒猫繋がり ありがとうございます
私は時々 鼻筋をなでたくて 写真をなでて悶えてます お元気ですか〜?
私は ブロッコリーがすごくいい食材の匂いがぷんぷんしてる
けど 栄養バランス考えて 他の野菜もバランスよくとか 肉もねとか
食生活も生活リズムも全く一緒な訳はないから
これが正解だ!この食生活と運動をしてたら
2型糖尿病は良くなる!
なんてのは なくて
エアロバイクなんてムダよ!
ウォーキングだわ!って思う人もいる
今 診てもらってる医師は ぶっちゃけ糖尿病専門医ではない
だから ゆる〜い じゃ薬 休もっか!って言うくらいに
ここからは マジで自己管理の世界
体重をキープしつつ たまに血糖値も測定して
糖尿病で怖いのは 高血糖ではなくて
低血糖という話を私は なるほどと思っていて
高血糖で血糖スパイクを起こすのもよくないのもわかってる
血管に負担をかけちゃうからね
膵臓ちゃんにも
ありがたいことに リブレの測定不良で 低血糖の数値が出たことはあっても
実際はまだない
でも 病院で学んだことは忘れてない
この間 息子に
どした!その体 ほんまに痩せたなぁ
大丈夫なの?と本気で心配されたくらいだから
この体重をキープしつつ
野菜も食べて バランス良くしてたら
大丈夫かなと思いたいので
ちゃんと 自分の体のことを知って
生活していけたらなと思ってます
心のアンテナに ちょっとでもひっかかったことは わからな〜い 興味な〜い 難しそうだからいらな〜い と思わずに 知ることから始めようと改めて思った クソ蒸し暑い朝でございます