そうね 最近 あなたの写真を撮ってなかったわね
と 旦那さんのおひざの上のにゃんこを撮ってみた
あれ?
なんかしゅって してない?
痩せた?
ちこがいなくなって 寂しい?
まぁ〜ね〜 そりゃあね〜
と言わんばかりの顔されてました
まだ2匹いるんでしょ
じゃ いいじゃん と言われた衝撃は 忘れられない私
執念深いわぁ
でも 価値観の相違だからね
UVERworldのピグマリオンの歌詞に
そこに立たなきゃ分からない
悲しみも痛みも感じ方が違うから
ってあります
その人じゃないとわからないことって
当たり前だよなぁって
たとえ 親であっても姉であってもね
お正月だからと
嫁さんの実家に行くんです
とか 嫁さんは実家に帰ったよ
と聞くと 旦那さんは悲しくなるそうです
私には帰らせてやる実家がないと
そんなことを思っていたなんて 初めて知りました
私は別になんにも思ってなかった
自分の今の家が大好きだし
実家はもうないから なんとも思ってなかったんだけど
旦那さんは 切なかった
なんでも話してみないとわかんないなぁと
思った 2023年の新春でございました
へ〜 乙女ね 旦那さん
2023年の抱負
今まで以上に人と会話をする
なので勇気を出して いいね!してくださってる皆さんのところへおしゃべりしに行きますね
そしていつもいいね!してる皆さんのところへも おしゃべりしに行きます!
頑張るぞ





