キャンペーン詳細をみる

 

みんなの投稿をみる

 


ちょっとこのネタにはまってます


え? 頑張ってる自分に?


そうね 毎日よく頑張ってるよ

苦手な家事をしてさ

2人になってもやることは、変わらなくてさ

なんだかなぁ と、思いつつ


片付けるのめんどくさい!って言ったから

乾いた食器を片付けるのは、旦那さんの仕事になってよかったよね飛び出すハート


置く場所がないから、洗い物ができな〜い

って言えるしキメてる指差しキメてる指差し


洗濯物も畳んだら、自分のだけ収めるシステムにして すんごく楽になったね


息子に言われたんですよね

入院するときに


お母さんがいなくても大丈夫にしてあげなきゃ

させなきゃダメだよ

って


息子は同棲してるんですが

家事全般 やってます

最初は、彼女しないの?と思ったけど

やれるほうがやる と、聞いて

そういうもんよね と


少しずつ することを旦那さんに譲渡するようにして(笑)

楽するようになりました


前は、休みの日にずっ〜と垂れ流されるアニメを見てましたが

苦痛なので、違う部屋でくつろぐことも覚えました


アニハラされてます不安悲しい不安悲しい


な〜んて、見たいものは見てますけどね


転生ものが旦那さんは好きでね

私は イマイチはまらない

でも旦那さんは、一緒にみたい

同じ空間にいてほしい人で


甲高い女の子の声

ご主人様って呼ぶやつ

ぱいぱいが、ありえないサイズのやつ


否定はあまりしたくないのですが

あれは頭が痛くなる


流行りのアニメは、一応 目を通すので

なにかはすぐにわかります


まぁ 半分オタクなので

ヲタクまではいけないオタクです


あ〜あれですねって話を合わすことができるレベルです


そんな私 すんごく頑張ってると思います


糖尿病に関しては、仲良くなる!が目標なので

頑張ることはやめてます



パリピ孔明とか

盾の勇者の成り上がりとか

転スラとかコードギアスとか

ソードアート・オンラインとか

まだまだたくさ〜ん 見られてます


時々 話が混乱しちゃうくらい


スパイファミリーと、その着せ替え人形は恋をするは好きで見てます

両方 もう本で読んでるくらい


オタクに恋は難しいも




あれ?頑張ってる自分に愛を伝えるはずなのに

アニメのことになってる




よく頑張ってるね

娘が帰ってきたら、SnowManとSixTONES三昧だし

いつもはアニメまみれでね


息子とは、好きなアニメやマンガの趣味が合うから これ好きでしょってオススメしてくれるから うれしいよね

早く3月のライオン読みたいね


アニメやマンガなんて

この年になると、興味なくなると思ってたのにね

とりあえずスパイファミリー 早く続き読みたいね