忘れられない運動会の思い出

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 子供が幼稚園の年長さんだったときの、運動会が思い出として一番強く心に残ってます



バルーンてわかりますか?


パラバルーンていうのかな?
音楽に合わせてバルーンを使って演技するんですが

おっきなバルーンを小さな子供たちが、操って膨らませたり中に入ったり

初めて見たとき
娘が年少さんで幼稚園に入ったときの、年長さんがバルーンをしてて
なんだこれ!すごーい と、感動しました

それを娘がやったときは
もう涙なしでは見られませんでした
ビデオには、鼻をすする音が入ってます(笑)

息子もバルーンをして
いや〜 泣けますね

幼稚園最後の運動会
色とりどりのバルーンが、青空の下
映えるんですよね


やー! って掛け声かけたりさ

あんなバブちゃん達が、こんなに大きくなって
と泣いてましたね


最後の運動会は、2人とも中学校かな
高校になると見に行かなくなりますよね

中学校は、中学校で成長したなぁと
やっぱり泣きましたね

中学校になると、体もしっかり出来上がってきて
今は、禁止なのかな?
組体操をしてて 男子のみだから
すごい ほんとにすごかった
かっこよかったなぁ

女子はそのときに流行った曲を使ったダンス
かわいくて キレッキレで

どっちも泣きながら見ました

え? 泣き虫?
涙腺はすぐ開きますよ
蛇口 ゆるっゆる泣き笑いニコニコ泣き笑いニコニコ



自分の運動会の忘れられない思い出は
う〜〜ん なんだろうね
私が保護者対抗のリレーに選ばれてて
お父さんがこけるこける
私もやばいかも と思いつつ走り出したら
速くてキメてるひらめきキメてるひらめき
まだイケるじゃんと、思った

でもそれ以降、ケガをさせてはいかん!と思ったのか
綱引きに変更になりました

全力疾走したのは、あれが最後かもしれませんね

痩せたから、また走れるかも

子供たちが
ドスドスって擬音をつけてくれてましたからねぇ
私が走ると


イメージとしては、シュパパパッ なんですけどねぇ