隣のおばちゃんが
無料バスの時刻表が
ないか
看護師さんに話してた
んなもん
15分おきにあるわ
と
心のなかでツッコむ
本を返しに
図書室に行くと
バスの時刻表が
印刷された紙があった
ご自由にどうぞ的なやつ
図書室なんて
あんまり人は来ないし
きっと
隣のおばちゃんは
ここには来ない
看護師さんに
またうるさく言うのを
聞くのも
イヤだなぁ
と
1枚手に取って
部屋に戻る
けど私からは
渡すのはなんか抵抗がある
ちょうど看護師さんが
来られたので
これ私から
って言わずに
渡してくださいって
すぐ持っていって
渡してたけど
隣の人が
って看護師さん
言っちゃった
けど
大丈夫!
それは耳には入らないシステム
らしくて
まぁ
助かるわ
ほら 私たくさん病気があるから
って自分語りを始めた
いいの
感謝とか見返りが
ほしくてしたんじゃないから
でも
看護師さんが去ってからも
あぁ助かるわぁ
ほんまにうれしいわ
と
繰り返し言ってるから
今日の
一日一善
終了!