糖尿病網膜症
まだ発症してませんでした

それが一番の気がかり

最大のストレス

じゃ この視力低下は
スマホゲームのやりすぎ

飛蚊症ぽいのは
ストレス

ってことで!


なんかね
遺伝子?
こんなのが飛んでる



これの短くて
黒いバージョン

ふわぁ〜と
漂ってる

ずっと見えるわけではないから

ストレスなのねぇ

ストレスすげぇ

昨日読み終わった
森絵都さんの

永遠の出口

に書いてあった

本当に神経質なのは
B型

に、激しく同意した
B型のふぅです

おばちゃんのこと
ストレスないのは
無神経だから
と、言い切ってしまいましたが

すっごい神経質なので

B型なのに?
B型だからなのです

自分の気になったことは
すごい気になる
ならんことは
どーでもいい

なので
他のお姉さま達の
立ち振舞に
ひょえーって
なってます

使った洗面台は
水しぶきが散ってます

カーテンの開け閉めも
激しい方は
私のカーテンが揺れるくらい
開け閉めされます

物音も立てられて

お隣は
耳が聞こえないそうなので
なるほど
と、思ってます

趣味は人間観察
という
悪趣味な私

なぜ悪趣味かというと
冷静に
その人の弱点を見つけるので

もちろん
いいとこ探しもします

仕事でね
ゆっくり仕事をされる方がいまして
その人の仕事効率を上げるために
どういう風に
指摘したらいいか
どういう風に
持ち上げたらいいか
を見てたら


ちゃんとツボを得る自分に
悪趣味だなぁって

人と交わるときは
人間観察してます
でも
すっごい高い壁
作ってますけどねぇ
キメてるキメてるキメてる

知り合いは私が
B型としると
みんな驚愕します

たいてい
A型だと思われます

仕事は几帳面
プライベートは
超テキトーなので

さあ!今日から
運動します

階段の上り下りくらいしか
できないけど

本当なら
近くの公園まで歩いて行けるのにね

コロナめぇ