こんばんは。
火曜日の真夜中です。
減塩生活も6週目に突入!!
今日はスーパーで安売りだった手羽元を
カロリー計算塩分計算頑張って
初めてのオリジナルレシピにチャレンジ!!
手羽元のさっぱり煮
材料
手羽元800g(13本)
しょうが&にんにく
減塩醤油50cc
酒50cc
酢50cc
砂糖50cc
だし汁50cc(水でもokなくてもok)
みりん50cc
作り方
①フライパンに油をひき、チューブの生姜とニンニクを5センチくらい入れて、手羽元を焼く。
②みりん以外の調味料を入れて20分くらい煮る。
③みりんを入れて5分から10分くらい煮る。
1316kcal塩分5.3g
101kcal塩分0.4g
1本あたり煮からめるところをだし汁で薄めて
グツグツ煮て汁を残したので
口に入った塩分は
もう少し少ないかもしれないけど
まだ自分計算に自信がないので
安全安心の切り上げ計算しています。笑
ご了承ください。。。
頑張って計算
計算
計算だぁーい
計算
計算だぁーい美味しく食べれる極限まで
塩分下げたいなって考えています!!
今日はつくおき活動も、、、
オリジナルレシピで、、、
これは、まだ味見もしていないから
また次回レシピ投稿しますね!!
色々と参考にしながら
やっと減塩メニューが
作れるようになったから
今日は
手羽元のさっぱり煮記念日!!←古い?笑








