金曜日の真夜中です
皆様1週間お疲れ様でした
前回投稿した
息子の好きな
これ以来

SEKAI NO OWARIの
世界観にハマってしまいました

でも

やっぱり
ピエロのアレンジが1番好きかな~
このピエロを
ピアノで弾いてみたくなって
ネットで楽譜を探していたら
偶然
聴いてみたら

ピアノオンリーの伴奏なのかな~
何か
泣きたくなるくらいに良くって楽譜買ってみようと思う

ちなみにちなみに…
息子の好きなピエロは…
やっぱり

今日という日は今日だけど
また違う1日だったかもしれない
ひとつの行動で
思い出も変わるんだとしたら
やっぱりワクワクって思い付いたことは
やってみようと思う

先日、子供たちがお世話になった幼稚園に遊びに行ってきました

小学校卒業式の日に
卒園した幼稚園に中学校の制服を着て
遊びに行ってきました


幼稚園の先生に
大きくなっていたのに
6年前にタイムスリップしたみたいな
不思議な感覚で違和感なく馴染めたり


幼稚園の時に撮った記念写真と
同じ並びで写真撮ったり

みんなで懐かしんで
みんなで嬉しい気持ちになって
その気持ちがみんな一緒だったってのも
すごく嬉しくて

学ラン姿の息子が
何日も経った今でも感じることが出来るし
きっと
この懐かしい幸せを感じることが出来るをだと思う

そんな思い出の1日を作れたこと
それは、ほんの小さな行動だったけど
みんなのスマホに残った写真
と幼稚園の先生からのエールで

新しい中学校でもみんな
『やればできる昭和の子』これ幼稚園の合言葉‼で
それぞれの道を頑張れるね

また3年後の中学校の卒業式の日にも
この思い出の場所に
みんなで行きたいな

そして、3月に高校を卒業した娘も
昨日、お世話になった小学校に
お友達と一緒に遊びに行ってきました
こちらも積もる話に花が咲き
みんなそれぞれの道に旅立つ前に
楽しいひとときを過ごしたんだろうと思います

帰りがけの担任だった先生の
嬉しそうな笑顔が本当に忘れられない

別れの季節だけど
嬉しい気持ちでいっぱいだね

案外、嬉しい気持ちは
簡単に作りだすことが出来るんだね


明日やりたいことは何ですか
ね~
おやすみ
yukko