
時間が早いから↑↑↑この奥でスケボーの練習している若者発見

やっと追いついて↑後ろ姿の写真を撮ろうとしたら気配を感じて戻ってくるという~

最近は↓あんまり写真撮らせてくれないし

おまけに↑タイミングよくシャッターチャンスを狙ってくるお邪魔な息子っち。

今日は↑EGG でひと休み

ここって、私が高校2年生の時にオープンして、学校帰りの寄り道の場所だったのに、今夜は誰もいない~

幣舞橋の下の地下道では、必ず、チンピラに追っかけられて八方塞がりになり決闘する舘岡劇場をやらされる

足湯は、まだオープンしていないから~
この角を曲がって帰ります

この道を歩いて~

ちょっと寒いと思ったら↑2.1℃だし~

なのに↑暑いってジャンバー脱いじゃってるし~
「寒いからジャンバー着な~」って言ったら、「暑いのはガマンできないよ~、冬の間、毎日外リンクで防具だけで練習してるんだよ」だって~
一応「どんだけアイスマンかっ」って突っ込んでみたものの妙に納得しちゃってたり~笑
そんな春休みの親子時間。

さて、今夜は、お風呂で↑今流行りのニベアの青缶パックやってみよっかな~
クレイパックも↓作れるらしい

ネットの拾い画ですが↑このパック、泡立たないけど普段の洗顔にも使えるらしい~
新年度を迎え、皆さまは、どのような夜をお過ごしでしょうか??
ちなみに、1年前の今日って覚えてますか??
私は、このブログを始めた日です
ちょうど、この時間くらいからアメブロ登録を始めて、上手く進まず、0時過ぎてからの初投稿
この1年、本当に、有り得ないほど色々なことがありました。
この1年、色々な出逢いもありました。
私のブログのきっかけは、私をのこすこと。
私の毎日を、私の呟きを、のこすこと。

ほら↑↑↑もうね、トンネルの先には明かりが射してるよ
そんな私のブログを今日も、最後までお読み頂き、本当に、ありがとうございます。
そして、これからも、どうか、未熟すぎる私を見守ってくださいね
そしてそして、家族揃っての夜に感謝です
また1年後も、この当たり前の家族の時間、そう当たり前をちゃんと守って。。。
では、素敵な週末をお過ごしください
おやすみなさい
お風呂から愛を込めてyukko