地味に痛い小さなケガ
ブログネタ:地味に痛い小さなケガ 参加中
本文はここから



地味に痛いと言ったら・・・

ドアの角とか柱の角とかに

小指・・・足の小指をぶつけた時

けがと言うほどじゃないけど・・・

あれは痛いよね~~~


真面目に・・・骨折したんじゃないかって位にいたい!!



それからね、野菜のスライサー

調子にのってシャシャシャーとかやってて右手の人差指の先

皮も一緒にスライス

血まではでないんだけど・・・あと皮一枚ってくらいまで削っちゃって

中の血が透けて見える・・・・

けっこう地味に痛いよ~~涙





・・・・・・・・・・・・・・・・・・ きりとりせん ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




さてさて・・・先日お得意様にご招待されまして・・・

隣の町にある「かくれ膳房」というお店に行って来ました。

そこは、1日に一組しか予約を取らないという知る人ぞ知るお店で

行ってみれば、なんと仕事でよく通っていた道筋にありました。

お店の外観の写真がないのが残念なのですが・・・


親方とおかみさんお二人でやってるお店で・・・

国分町でお店をやっていたのですが

20年前に親方の病気を機に、ここでこじんまりとしたお店を始めたんだとか。


ボリュームたっぷりで食べきれないくらい

とっても美味しかったですよ~~



矢印前菜(枝豆・かぶの塩昆布和え・ピーマンと桜エビに炒めたもの・茄子の煮びたし
ホタテの貝柱のサラダ矢印
 
ホワイトソースを使わずに長芋で作ったグラタン(ヘルシーだよね~)矢印
矢印塩麹を使った胡瓜の漬物・塩漬けの茄子の漬物・大根は酢漬けだそうです


お料理はまだまだ続くよ~~


矢印カレイ一匹まるまる使った唐揚げ・・・骨もポリポリで美味しかったわぁ~~
炒め物・・・大きな海老・エリンギ・スナップえんどうは中華味でした矢印

矢印ひとくちうーめん
枝豆を炊き込んで上にゆかりを振りかけたご飯とお味噌汁矢印


デザートも美味しかったよ


矢印 はちみつを使って作ったプリンとさくらんぼ・・・・・・・・・
お部屋はレトロな感じですごく落ち着くんです矢印
 
最後にコーヒーとチョコレート矢印
矢印 壁に飾ってあるお花はおかみさんが毎朝摘んでくるんだそうですよ
この日は「のいちご」でした



2時間くらいかけてゆっくりいただいたランチ

時間も忘れてくつろげる素敵なお店でした

ホントご馳走様でしたsei



今日はこれから娘の授業参観
進路についての話だそうですよ・・・・

その後体育館でPTAの研修で「アンサンブルコンサート」があって

演奏曲は

「ストレス解消」と「認知症予防」をテーマに選曲だそうですよ

認知症予防って・・・えっ? ?

でも・・・楽しみニコニコ


本日もひとりごとにお付き合いありがとうございますペコリ

素敵な週末をお過ごしくださいね 





ペタしてね