備えることについて考えた。そしていつもの今日。 | ちょこっとおうち実験室ヽ(=´▽`=)ノ☆

ちょこっとおうち実験室ヽ(=´▽`=)ノ☆

大したことじゃないけど、ちょっとしたことだけど


おうちでできる、ちょこっと実験☆


楽しく読んでもらえたり
私もやってみよー☆のきっかけになったらウレシイです(≧▽≦)v

本日は3月11日。
 


亡くなった方のご冥福をお祈りする
厳粛な気持ちになると共に



「平常のうちから備えておくこと」




その必要性を身をもって強く感じています。





震災以後、うちでも地震や水害などの天災が起きたことを想定して、水のボトルや非常食などを集めたりした時期もあったのですが…




…いつの間にかなくなりまして(-_-;)




今必要ないものは置きたくない!ヾ(。>﹏<。)ノ゙





っていうのがね、あるんです。。




旦那氏は少しストックをしておきたい派なんですが

私はとにかくすっからかんが気持ちいいので(。>﹏<。)




いつもね、予備を買わないでー!って言ってる(^.^;



 



でも、天災じゃなくても、こういう急に外に出られなくなる、なんてことが起きたりするんだね、って



今回身にしみて思って。




私は、基本、「何が起きるか分からないけど、まぁなんとかなるでしょう」




って思ってるところがあるんだけど




こういう想定外が起きた時に
何の準備も、心の準備もしていなくて
我を忘れてしまう、ってことが起こりうるって




今回私は知ったよね、って思う。
ニュースで見て知る、ってことじゃなくて
実際に肌身で感じる、っていう方で。


 

そして、もし平常に必要物資を備蓄できてたら
その分他の人に譲る、ってことができるんだよね
皆がそんな風に備えてたら
メーカーも欠品起こす割合が低くなるよね




皆が、というのは理想かもしれないけど
3月11日の日は毎年
そんな風によりよい備えを考えるための日にしよう、って



いつもゆるゆるすぎる私ですがw
少しピリッとした気持ちでそんな風に思いました。





なので、震災など、大きな災害を実際に体験されてる方たちからしたら、本当に遅まきながら…ってことになるんだけど




災害が実際に起こった時にどうするか
何がいるか、どんな風に過ごすか


 


じっくり考えて、少しずつ




装備整える(๑•̀ㅂ•́)و✧





具体的に始められるように
やりたいことnumberingに入れとこう。



⑥災害起こったときのシミュレーション&装備






そしてネットから寄付も。
寄付金が2倍になる、という

【あなたの寄付が2倍】次の災害にそなえる「災害復興みらい募金」(Yahoo!基金)




を私は選びました(*^^*)

復興が進みますように。







さてさて。





なんでもない今日の話(*´ω`*)





今日はお休みだったのですが、ヨガがなくなったのでおうちで作業day




ミンチタイプのソイミートで担々麺もどきを作りました↓



豆板醤も甜麺醤も切らしてて
キムチ+味噌でミンチを味付けして


練りごまもないので
すりゴマ+ごま油で代用\(^o^)/




なんとなく似た感じにできたかも?
だけど



家に残ってたフォーを使ったら
スープが絡まないことこの上なかった\(^o^)/



でも楽しかったです(´∀`*)





息子氏のおもちゃを整理して
メルカリ出せそうなものは準備❤(ӦvӦ。)
お天気いいので写真が映える\(^o^)/
(↑晴天の使い方)




あとこれ






昨日撮ったんだけど






ジャミラかわいくて(何語)








ほんとかわいすぎて
全ママが泣きました\(ToT)/(誰)







ということで




おやすみなさい!




それではまたーーーー☆