もう、数年間カラオケに行ってませんね。

懐かしいです。

急に歌いたくなって、ベッドで寝ながら歌ってみましたら、やっぱりカラオケで立って、思いっきり歌うのとはわけが違いますね。

この部屋は角部屋で、お隣は空き家なので、少々の大声は大丈夫なのですが、お腹に力が入らないんですね。

あんまり大きいと、外に聞こえちゃいますしね。


今は、カラオケ屋さんと、auは繋がってないみたいなので、一体いくら取られるのやら?

お値段も気になりますね。

消毒の方も気になりますよね。手は消毒できても、部屋は消毒しないでしょうから。

でも、そろそろ行きたいなぁ(^_^;)

大変です。

パソコンが電源長押ししてもつきません。

つけたら突然、ロックされましたみたいなことが出て、消えちゃったんです。

旦那さんのパソコンも、暫くついてたのに、急に落ちちゃって、電源長押ししてもつかなくなっちゃいました。コンセントには問題ないようなのですが、もうどうしようもありません。

暫く、日記もおあずけです(T_T)

諦めて、足の運動でもしてましょう。

横になって、足を真っ直ぐ上げて20数えます。それを左右かわりばんこにやります。

膝が痛いので、運動するのです。午前と午後に一回づつやります。回数は辛くなるまで。適当です(笑)

こ若い頃からの大ファンなんですけど、偉大過ぎますよねぇ!!

92歳にして、俳優も監督もこなしちゃうんだから、凄いですよ。

私は映画館に行けないので、テレビでやってくれるのを待つばかりなんですが、「運び屋」ってもうやっちゃたかな。

最近かと思ってたら、18年の作品なんですね。

もう、とっくにテレビでやってるかな。

調べ方がわからないので、旦那さんが帰って来たら調べて貰わなくちゃ。


デビュー作のローハイドは懐かしくて、とっても見たいんですけど、やってないみたい。この際、字幕でもいいや。

吹き替え専門なんですけど、山田康雄さんが亡くなって、違う方がやってるんですよね。どんな声なのかな。そこそこ似てるとは思うんですけどね。まぁ、慣れですよね。


こん事考えたくないけど、もう先があまり無いので、どんどん映画作って欲しいです。

女王の時もそうだったけど、彼も100歳超えても現役やってそうに思いますね!!