こんにちは、ユキコです。
あのーーー、
今日は自慢させてください笑
うちの子、ホントにすごいんですwww
頭いいとか、運動できるとか、賞をとるとか、
そういうのじゃなくて、
心の成長がすごくて・・・。
こないだ、次男(小5)が、学校の推薦図書で感動したっていうんですよ。
※毎年、学年ごとに推薦された本12冊を読まなきゃいけないことになっているのです。
どんな話だったの?って聞いたけど、うまく説明できない&私もうまく理解できなくて😅
私も読んでみたら分かるなって思って、私も図書館で借りて読んだんです。
ハッピーバースデーっていう本なんですが、
ご存知の方はいらっしゃいますか?
楽天ブックスより。
すごく深くて、考えさせられる内容で・・・。
重要な人物が亡くなるシーンもあって、
そういうところで次男は感動したのかな?
なんて思ってたんですが、
この本の話を次男と2人としていて、
こう質問したんです。
「この本を読んで、次男は何を感じたの?」
次男、何て言ったと思います?
「愛されることって当たり前じゃないんだなって思った。
もし、俺がお母さんから愛されていなかったら、
愛されるってことがどういう事なのか分からないし、
わからないから、愛されてないことが当たり前だと思っちゃうやん?
だから、愛されるって当たり前じゃないんだなって思ったよ」
だってよーーーー😭
愛を知らない人は、愛されないのが当たり前。
愛を知ってる人は、愛されるのが当たり前。
でも、その当たり前は、当たり前じゃないってことなんだよね。
深いーーーー。
テレビじゃないけど、
深イイーーーーーー。
こんな素敵なことを感じられる次男がすごい!!
こんな深いところまで考えられる次男がすごい!!
怒られてばかりの次男だけど、
やっぱり素敵なところもたくさんあって、
ちゃーんと、そういうところを見逃さずに見ていきたいよね。
って改めて思いました😊
そして、そんないいところや、私がどれだけ愛しているかを、ちゃんと言葉にして次男に伝えていきたいな☺️