ハロー、ハロー!!
ユキコだよー。
旦那から竹内まりやの「いのちの歌」っていう曲を教えてもらったよ。
わたし、音楽にはめっきりうといのね😂
この曲も有名かもしれんのだけど、
初めて聞いたの。
めちゃいい歌なんですけどーーー

生きてゆくことの意味問いかけるそのたびに
胸をよぎる 愛しい人々のあたたかさ
この星の片隅でめぐり会えた奇跡は
どんな宝石よりもたいせつな宝物
泣きたい日もある絶望に嘆く日も
そんな時そばにいて寄り添うあなたの影
二人で歌えば懐かしくよみがえる
ふるさとの夕焼けの優しいあのぬくもり
本当にだいじなものは隠れて見えない
ささやかすぎる日々の中にかけがえない喜びがある
いつかは誰でもこの星にさよならを
する時が来るけれど命は継がれてゆく
生まれてきたこと育ててもらえたこと
出会ったこと笑ったこと
そのすべてにありがとう
この命にありがとう
こないだね、子どもが赤ちゃんだった頃の写真を見返してたの。
そしたら、改めて思ったんだよ。
めちゃくちゃ幸せだなぁ。って。
こんなにかわいい子たちが、私のもとに来てくれて本当にありがたいなって。
この子達に出会えたのも、旦那と出会えたおかげだなって。
たくさんの幸せ、喜びを子どもや旦那からもらってるなって。
そう感じた後に、この曲を聞いたから、
めちゃくちゃ心に沁みたのよ。
『ささやかすぎる日々の中にかけがえのない喜びがある』
っていう歌詞とか、まじで私の気持ちにドンピシャで。
子どもの楽しそうな笑顔とか、
子どもと旦那が遊んでるところとか、
そんな事を見てるだけで幸せなんだよね。
他の歌詞も、ホント全部そう!!って思ったの。
みんなは響いた歌詞はある??
ちなみに『この星の片隅でめぐり会えた奇跡は』っていう歌詞を聞いて思ったのは、
このブログを読んでくれてる人がいるのも奇跡だよなって

たくさんあるブログの中で、このブログを読んでくれる人がいる。
奇跡だ✨
本当にありがとうございます😊