TODAY'S
 
より幸せになるお金の使い方とは?

 

 

みなさん、こんにちは!

 

 

週末は、義両親とともに温泉旅行♨️

(岐阜県の平湯温泉に行ってまいりました~)

 

 

 

 

 

さて、今回の旅行は、義両親へのプレゼントでもあります。

 

(お義父さんが仕事をやめたので、「今までお仕事頑張ってくれてありがとう&お疲れ様」の旅行でした)

 

 

 

今回の宿ですが、客室に温泉のお風呂ついていたんですよね爆笑

 

 

 

 

いい温泉で、気持ちよかったよ~

 

 

 

 

そしたら、

「部屋に温泉がついている部屋なんて初めてだ!」

って義両親が喜んでくれて照れ

 

 

 

お義母さん、温泉に行ってもいつもは1回しか温泉に入らないみたいなんだけど、

今回は3回も入ったんだって!

 

 

嬉しいよね~照れ

 

 

 

一緒に飛騨古川の街を歩いたり、

 

松本城に行ったりと、

 

みんなで楽しめた旅行でした爆笑

 

 

 

飛騨古川の街。なぜか無駄に走る男子w

 

 

 

国宝 松本城。中に入れるけど、階段が急で筋肉痛になったw

 

 

 

 

義両親が、最後に

 

「旅行に連れていってくれて、ありがとう」

 

って言ってくれて、嬉しかった爆笑

 

 

 

 

2日目の朝は、雪降ってた☃️


 

 

 

今回さ、私たち夫婦はお金で、旅館で過ごす空間・食事・時間を買ったんだよね上差し

 

 

買ったもので得られたものは、

  • 家族の楽しい思い出
  • 温泉での癒し
  • 美味しいご飯での幸福感
  • 非日常のワクワク
  • 家事をしなくてもいい喜びw

 

 

 

で、今回は義両親の旅行代も払ったわけやん?

 

 

こっちの感謝の気持ちを伝えたくて、勝手にうちらが言い出して、企画したんだけどさ、

 

感謝されたわけよ。

 

 

 

 

うちら: 感謝の気持ちを表すために、旅行に連れていってあげよう!

  ↓

義両親: 旅行に連れていってもらえてハッピー

  ↓

義両親: うちらに感謝する

  ↓

うちら: 喜んでもらえて、感謝してもらえてハッピー

  ↓

うちら: またどこかに連れていってあげよう!

 

 

 

喜ばせるために使ったお金で、感謝されて、こっちも幸せな気分になるって最高じゃない?

 

 

 

松本で食べたボルガライス。デミグラスが大人の味でした!

 

 

 

 

他人にお金を使うことで、得られる感謝の気持ちっていうのは、

自分のためにお金を使うことでは得られない、特別なもの

 

 

 

 

自分のためにお金を使う

自分がハッピーになる

 

 

 

他人のためにお金を使う

他人がハッピーになる

それを見て、自分がハッピーになる

 

 

 

 

こんな感じで、他人のためにお金を使うと、ハッピーな人が増えるやん?

 

だから、寄付やプレゼントは、豊かなお金の使い方って言われてるし、ユキコも実感してるニコニコ

 

 

 

 

 

ただし!

気をつけて欲しいのは、

 

  • 感謝されたいからって他人にお金は使うのは違う
  • 自分を犠牲にしてまで、他人にお金を使うのも違う(そういうのが好きな人もいるけど、ユキコは無理w)

 

 

 

自分にもお金を使いつつ、他人にもお金を使って、たくさん幸せになろう!

 

 

 

というわけで、お金を使い方を見直したい方は、ぜひユキコに会いに来てね~爆  笑

 

無駄なものには、お金は使わない。

大切なモノにだけ、お金を使う。

 

これ大事上差し

 

 

 

無駄なものにお金使ってるかも!?と思ったアナタは公式LINEに登録してね~バイバイ

 

 
それでは、また!
 
 

質問や相談はこちらの公式LINEにお願いしまっす!

お茶会などの先行募集から応募できる特典付き!

 

 

ラジオ(音声配信)を始めました(#^^#)

聞きながら家事もできちゃうよ♪

 

 

ユキコの歴史を知りたい?