/
想像を超えてくる!!
\
みなさん、こんにちは!
もうすぐ夏休みが終わります
今日は、家族5人で公園に行ったときの話の話をしようと思います。
ユキコには三人の息子(小5、小2、年長)がいます。
その中でも、今日は三男けーくんの話。
最近、次男のこーくんが学童で友達と鬼ごっこをしているのが楽しいらしく、公園でみんなで鬼ごっこをしたいと言い出したんです
(うちの子たちの学校では、鬼ごっこのことを、「鬼ご」と呼ぶんだけど、全国一緒かな?そんな呼び方、小さい子頃したことないんだけどwww)
まぁ、鬼ごっこをしたいと言われても、体力なし子のユキコが、炎天下の中で走れるわけがないので、男子チーム(夫+息子3人)でやってもらいました
みんなで楽しく鬼ごっこをしていると、三男けーくんが鬼になりました。
もちろん家族の中で一番小さいから、一番足も遅い。
ユキコは、「お父さん、捕まえやー」ってアドバイスしました。
夫なら、けーくんのためにわざと捕まるだろうと考えたからです。
だけど、そこでけーくんがとった行動に、ユキコは驚きました。
普通に追いかけるのではなく、木の幹に隠れながら、夫との距離をつめるけーくん。
隠れているつもりだけど、夫にはバレてるんだけど
かわいいな~って思っていたら、今度は夫とけーくんの間にある垣根のところに隠れる。
垣根は、ちょうどけーくんが隠れる高さで、夫からも見えなくなる。
垣根に隠れて、待ち伏せして捕まえるの気のよう。
めっちゃ頭いいやん
って思ってたら、けーくんは更に上をいった。
なんと垣根に隠れながら、夫がけーくんの隠れている垣根に近づくタイミングをうまく利用して、旦那の背後へ回り込むことに成功したのよ
下手な絵で表すと、こんな感じ。
①夫が歩いてくるタイミングを利用して、垣根の反対側へ移動。
②夫、普通にけーくんを見失う(笑)
③背後から捕まえにいく
まじでさ……
めちゃくちゃ頭よくない?
自分の走る能力の低さを分かっててさ、それでも捕まえるためにどうしたらいいのか考えたんだろうな~。
(あ、もしかしたら、すごい奇跡だっただけかもしれんけどw)
やっぱり、子どもって親の想像を超えてくる。
子どもってやっぱり面白いわ。
もちろん、鬼ごっこが終わってから、けーくんをたくさん褒めました
みんなは、最近子どもの行動で驚いたことありますか?
ラジオ(音声配信)を始めました(#^^#)
聞きながら家事もできちゃうよ♪