/
時給75,000円の仕事!
\
みなさん、こんにちは!!
私が住む愛知で、有名な喫茶店といえば、コメダ珈琲店です。
先日久しぶりに行ったんだけど、かき氷が大きいのね![]()
これ、一応ミニサイズなんだけど、果たして普通サイズだとどうなるのでしょうか?笑
それでは、今日の本題へ。
/
時給75,000円の仕事!
\
みんな聞いて。
こないだユキコ、1時間で75,000円稼いだんです![]()
うわっはっはっはーー
てか、実質45分くらいかもしれん![]()
すごいやろーーー![]()
みんなもやってみたいでしょ?![]()
それはね……
……
……
マイナポイントだよん![]()
![]()
マイナカードを健康保険証としての利用申し込みで7500円のポイント。
公的年金の公金受取口座の登録で7500円のポイント。
合計15,000円分のポイントがもらえちゃいます!
そして、土屋家は5人家族。
つまり5人分全員申し込むことで、15,000円×5=75,000円のポイントがもらえま~す![]()
いぇ~い!
「マイナポイントかよ!
」
って思った人もいるかもしれないけどさ、ポイントだってお金と同じように使えるんだから、お金と一緒だよね![]()
ポイントをバカにするべからず!
私は昨日、早速もらったポイントでお買い物したよ~
まだ、マイナカードを作ってない人は、15,000円分のポイントに加えて、新規取得の5000円分のポイントももらえるよ!
つまり合計20,000円分のポイント。
でもさ、マイナカードを作成して、マイナカード取りに行って、マイナポイント申請して、とか考えると面倒くさいよね![]()
(マイナカードは、わざわざ市役所とかまで取りにいく必要があるのよ
)
わかるよ。
面倒くさがり屋のユキコには、分かるよ。
時々、トイレに行くのも面倒くさい時あるくらいなんだからw
でもさ、マイナカードを持っていない人は、20,000円分のポイントをもらうために必要な時間って、実質1時間くらいだと思うよ。
時給20,000円の仕事だと思えば、頑張れません?![]()
マイナカードを持っている人は、15,000ポイントをもらうために必要な時間は10分。
10分15,000円の仕事なら、やるでしょ?![]()
10分で15,000円稼げる仕事はどこじゃ~!
税金が高いだの、税金払いたくないだの思っている人は、特にやって![]()
マイナポイントって税金から支払われているんだから。
自分が払った税金を、自分で取り戻せ!笑
ということで、みなさん、ぜひマイナポイントを活用してくださいね![]()
え?!
やり方教えてくれないの?!
そう思った?笑
教えるがな~![]()
明日は、マイナポイントの申請方法をお伝えするがな~![]()
マイナポイントをまだ申請していない方は、フォローして明日の記事を待っててね~![]()
最後に!!
ユキコの”お金もマインドも学べる”長期伴走型のプログラムについてです!
ようやく今月末頃に募集をできそうです![]()
半年ぶりの募集です(笑)
林業もやっているし、長期伴走型なので、少数の方しか対応できないのです![]()
まじで、次回の募集はいつになるか分かりません!![]()
この機会をお見逃しなく!
まだ、具体的な日程は決まってないけど、今のうちに公式LINEに登録して待っててね![]()
↓公式LINEの登録はこちら↓
ラジオ(音声配信)を始めました(#^^#)
聞きながら家事もできちゃうよ♪










