昨日のレコーディング

いつものようにサクサクと終わりました!

体力的にはあと1曲できそうな感じだったけど、無理しない程度が3人3曲なのかな〜

お疲れ様でした〜


「走れ馬たち」歌手∶寺崎美保子(てらこ)

作詞∶英直人 作曲∶川世有希子


「CoCoColor〜ここから」歌手∶まゆゆん

作詞∶まゆゆん 作曲∶川世有希子


「わかってよ」歌手∶みぃみぃ

作詞∶MIY    作曲∶川世有希子


年内 カナンレコードから発売




呑娘。のまゆゆんとみぃみぃちゃん&エンジニア

てらこ&今回のディレクターゆっこ

#津田沼レコーディングスタジオ

#北海道の居酒屋-津田沼駅前


初めての入院は、かなり長め。

痛みを乗り越えて頑張るぞ!

書いてる途中から睡魔が襲う。

2024年3/2(土)

救急搬送されてから8日目



毎日書く予定でしたが、投稿忘れてました(笑)


足の記録だけ書いときます。

2/24に搬送されて、2/28に手術し、4/27無事に退院しました。

5月にはライブをやりまして、6月7月とリハビリを頑張りつつ、少しずつ復帰していきます!


手術後

シャワーがOKになった時

テープを外した日

右の足の筋肉がないですが痩せてて綺麗なラインかもwww



顔だけは元気そうなんです



6月18日〜20日、[虹の豆]という場所へ行きました。オーナーの育江さんと年下の旦那様が10年かけて造った秘密の花園のような秘密基地。


インドネシアバリ島の古民家から木材を運び、石垣島にプチバリを造った感じで、インドネシアの昔の家を体験できます。

入口は通りすがってしまうような場所で、目立つ看板もありません。


一緒に行ったどら美さんは、、、

飛行機に乗る前からネタをくれまして(笑)

機内持ち込み荷物が7kgまでなんて聞いてないよ~

と騒いでましたが、私がどら美さんのパソコンを持って、手荷物検査でドリンクを一気飲みし、なんとかクリアでした。

珍道中のどら美さんの写真を撮影した途端、お兄さんがその写真を削除お願いしますとの事。

えっ?このおばさんしか写ってないよ!と言ってもダメなんですね〜 

早めに到着してランチでも〜から、結局GATES前の缶チューハイと吉野家ライスバーガーで乾杯しました。