こんにちは![]()
パパさんが先に渡米して早3週間。
土日祝も含めずっとワンオペで疲れ切っているユッコです![]()
娘の幼稚園&習い事拒否もまだちょっと続いているので、ほんとグッタリです![]()
(幼稚園には一応行けているんですが、園バス拒否の為毎朝幼稚園まで送っています
)
こんな事でNYに行って新しい幼稚園に通う事ができるのだろうか
とかなり不安です![]()
って言うか、その前にNYの幼稚園が見つかりません![]()
![]()
![]()
アメリカの幼稚園や学校は9月始まりなので、今ちょうど新学年が始まった所なんです。
なので空きのある幼稚園を探すのは至難の業と言われ泣きそうです![]()
そして幼稚園探しで目の玉飛び出そうにビックリしたのが、その学費![]()
![]()
学費は年間いくらと言う形で書いてある事がほとんどなのですが、最初に「ここの制服素敵〜
」なんて思った幼稚園の学費を見たら、なんと7万ドルでした![]()
7万ドルって、今のレート(1ドル=110円)で770万円位ですよ
奥様![]()
年間770万円かかる幼稚園って一体なんなんですかね![]()
どんな特別な事を教えてくれるんだろう?
まぁ、こんな事を言っている私みたいな小市民が行かせる幼稚園では無いんでしょうが、どんな良い幼稚園でも770万円の価値が私には見出せませーん![]()
最初に見てしまった幼稚園が高すぎて本当に衝撃だったのですが、その後見た幼稚園も安い所で大体年間3万ドル(330万円)前後でした![]()
入園料とか教材費は別です。
そんな中、カトリック教会系の幼稚園は9000ドル位の所が多かったので、密かに狙っているんですが、それでも円計算すると月8万円位ですからね・・・・
今幼稚園無償化のお陰でほぼタダで幼稚園に通わせている我が家には痛い数字です![]()
(ただ、有難いことに今回会社から少し補助が出ます
)
今眞子さま&小室さん問題で、NYは物価が高いってテレビでよく言ってるけど、本当に高い
高すぎるよーーーー![]()
眞子さまNYで子育てとかなったら大丈夫かなぁ?と思ってしまいました![]()
あと、「あー、これぞアメリカ
」と思ったのが、メールの返事が来ない事![]()
今手当たり次第でとりあえず空きがあるかを聞くために、色んな幼稚園にメールしてるんですが、5件出して2件返事が来るって感じですねー![]()
狙ってるカトリック教会系の幼稚園も全く返事ありません![]()
空きが無いのかもしれないけど、無いなら「無い」って教えて欲しいなー。
あー・・・、どうしよう。
友達もいないNYで幼稚園決まるまで何ヶ月も自宅保育とかなっちゃったら、私、病んでしまいそう![]()
だったら幼稚園決まるまで、パパ単身赴任で、娘は日本の幼稚園に行かせた方が良いのかな〜
とか考えるけど、でもそれだとワンオペが辛いし・・・となかなか良い解決策が思いつきません![]()
メールの返事が無かった幼稚園に電話するとか、とにかくもう少し幼稚園探し頑張ってみようと思います![]()
お薦めしたいお気に入り❣️