昨日、幼稚園の初登園日でしたルンルン

 

我が家は今後、朝の見送りは基本的にパパさんにお願いする予定なのですが(完全在宅勤務になったからできる事ですむらさき音符)、昨日はパパ・ママ二人で送ってきましたウインク

 

今までもプリスクールにスクールバスで通っていたので、バスに乗る事自体は大丈夫かな!?と思っていたのですが、いつもと違うバス&先生だともしかしたらダメかも・・・とちょっと不安もあったのですが、心配をよそに何もなくスムーズにバスに乗れました乙女のトキメキ

 

みんな出来てる事なのかもしれないけど、バスに乗り込み、バスから笑顔で手を振る娘を見てちょっと感動してしまったおねがいラブラブ

 

 

GWまでは午前保育なので、家に帰ってちょっとパパさんに頼まれてた書類の準備をしたら、あっという間にお迎えの時間でしたアセアセ

早い!早すぎる!!

 

 

帰ってきた娘に「幼稚園どうだった?」と聞くと、「楽しかったよ〜」と言っていましたが、具体的に何をやったかは聞き出せずタラー

とりあえず、幼稚園のトイレでオシッコできたと言うことと、今日は園庭では遊ばなかった事、お名前呼ばれて「はい」って声を出して返事出来たと言うのは後の会話からわかりましたピンクハート

 

楽しかった様で何より照れ乙女のトキメキ

 

 

あ、そうそう。行きも帰りもバスが予定時刻より早く来たので、早めに行った方が良さそうですガーン

 

 

 

そして昨日は、午後3時から2時間、3月まで通っていたインターナショナルスクール(プリスクール)のアフタースクールクラスへ。(週2日だけ通う事にしました。)

お昼を食べて、少し休憩させたい親心とは裏腹に、娘は遊び倒してそのままスクールに行きましたアセアセ

 

こちらでは、お友達と一緒に娘の着て行ったカーディガンのボタンを全部留めたりしたらしいむらさき音符

下二つ掛け違っていたけど、お友達とやっている所を想像すると微笑ましかったですウインク

 

アフタースクールも「楽しかったハート」と言って帰ってきましたが、やっぱり疲れていたのでしょう・・・

 

 

家に帰って来てから、「Youtube見たい!」「てんとう虫のゲームやりたい!」「パパとママと3人じゃなきゃヤダ!etc. 次から次に要求してきて叶わないとギャーギャー泣き喚いて大変でしたえーんえーんえーん

 

 

思わず「そんなYoutubeばっか見たいって言うなら、ママ明日iPad捨てる!!」と言ってしまいました。

そんな事言ったらもっと泣く訳で・・・大失敗アセアセ

 

 

結局、いつもは夕飯準備の間だけ見て良い事になっているYoutubeを、昨日は夕飯中と、お風呂上がって私が髪を乾かしている間にも許可する事で収めましたショボーン

(いつもは髪を乾かしている間はiPadで読み上げ機能付きの英語絵本を読む時間にしています。)

 

 

そうしたら、私が髪を乾かしている所にやってきて、「Youtube1つだけ見て終わりにしたの。だから“iPod”捨てないで」と言ってきましたチュー

(娘はiPadをiPodと言いますDASH!笑)

 

なんだか意地らしくて可愛かったな〜。

 

 

そう言う可愛げがあるから何とか大声で怒鳴ったり手を出したりせずに我慢できてるけど、新しい生活のリズムに慣れるまで、こう言ったギャーギャーが続くと思うとちょっと辛いですアセアセ

 

あ、でも、パパさんが在宅勤務で家にいて、そう言うギャーギャーがあった事を知っていてくれている事、電話などしていない時なら様子を見に来てくれたりするのは精神的にすごく助かってますハート

 

昨年3月までは、パパさん朝7時に家を出て夜10時〜11時に帰って来てたから(飲んでいたわけでは無く仕事で。その時間まで夕飯も食べれずに帰って来ていました・・・)、娘と顔を合わせられるのが土日のみだったんですよね。

それが在宅勤務のお陰で、毎日一緒にご飯を食べれて、しかもこれから朝幼稚園の見送りをしてくれると言うので本当に感謝ですラブラブ

 

って、あれ!?

なんか急におノロケブログになっちゃった??爆  笑

 

 

いずれにしろ!!

ちゃんと夫婦二人で娘の様子を見れるのだから、習い事などで娘に無理をさせ過ぎていないか夫婦で良く気を付けて見守っていこうと思いますルンルン

 

 

 

 

アメンバーについてはこちらご確認ください🙇‍♂️

 

 

 


 

 

 

 

また今度ちゃんと書きたいですが、最近読んでる英語の本むらさき音符

すっごく簡単な英文だけど繰り返しで基本的な文が身に付きますクラッカー

 

 

 

 

 

これからお弁当作りに参考にしたい本むらさき音符

 

 

これはまだ読んで無いのでこれから読みたいです。

 

 

 

お薦めしたいお気に入り❣️