すっかり遅くなってしまいましたが、2021年の節分の記録ですルンルン
 
 
当日はプリスクールでも節分のイベントがありました。
お迎えの時、先生から「Loulou was so brave!」と報告を受けました乙女のトキメキ
鬼に向かって一生懸命豆を投げていたそうです節分
 
怖くない感じでやってくれたのかな!?と思って娘に聞いてみると「◯◯ちゃんと◯◯ちゃん泣いてた」と言っていたので、それなりには怖い鬼が来たのかな?
 
 
プリスクールから持って帰ってきた、娘が鬼になってる制作物キラキラ
 
これ、可愛くてお気に入りラブラブ
 
 
 
家に帰ってからも娘は「鬼来る!?」「鬼来ないの!?」と何度も聞いてきて、節分(と言うか鬼)を意識している様でした爆  笑
「もし鬼が来たら禰󠄀豆子のお面付けて豆投げてねブルー音符」と言うと「OK!」とお返事。
 
 
本当に大丈夫なのかな〜!?と半信半疑で小一時間を過ごした所で、仕事が一段落着いたパパが鬼のお面を付けて登場!!!!
 
「ルルー鬼来たよー!」と言うと急いで禰󠄀豆子のお面を被ります
(一人で被れずママお手伝い。)
 
 
鬼が「良い子にしてますか?」とか何とか聞いていたけど、全く聞き耳持たず、事前に用意しておいた豆を鬼に向けて投げ始める娘
(パパ声小さ〜いアセアセそしてもっと怖い声出してよタラー)
 
 
ルルーが持っていた豆を全部投げ終わると鬼はリビングから退散。
 
それを追いかけるルルー走る人
玄関まで来ると「今度はルルー鬼やるから、鬼貸して〜」と言っていたあせるあせる
最初からパパだと完全に気が付いていましたね爆  笑
 
 
 
 
そして、ここからが長かった・・・。
また仕事に戻ったパパの机の下に潜り込み、「パパ鬼やって〜」「ママ鬼やって〜」「ルルー鬼やる」の永遠ループ笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
「パパまだお仕事だからゴメンネ」と言っても「最後の1回」(←何かにつけていつも言う全然最後じゃないやつ)ととにかくシツコイ!
 
ママが鬼節分の番になった時についに雷落ちて「今すぐお風呂に入らないと食べてやる〜!」と机の下から引っ張り出したら、「怖いよ〜。怒らないで〜」とルルー号泣えーん
そんな泣くほど怖くしたつもりは無かったんだけど、節分だからちょっと位泣いてもいいやと思っていたので、そのままお風呂に連行しました。
 
鬼役は物静かなパパより、鬼嫁の方が向いてますねひらめき電球
来年は初めから私が鬼役やろうかな・・・笑
 
 
 
 

 

お薦めしたいお気に入り❣️