楽天お買い物マラソン、もうすぐ終わりですね
今日は10日なので、楽天カード利用者はポイント5倍
すごい
前回は私の服と化粧品、それからクリスマスツリーを購入した話を書きました
今日はふるさと納税のお話
毎年いつ海外転勤になるかわからないので、年末近くにならないとふるさと納税が出来ない我が家。
今年もまだ全く利用していません
昨年までは「ふるなび」や「ふるさとチョイス」を利用していたのですが、楽天でポイント貰った方がお得っぽいので、今年は楽天でお買い物マラソン期間中にやりたいな〜と思っています
まずは、過去の返礼品でお気に入りのこの辺りをポチポチ
丹波の黒豆と栗のチーズケーキセット(2つ)
これは毎年頼んでいるお気に入り
冷凍なので好きな時に解凍して食べれます
イチゴの王様 あまおう
前回頼んで、大容量のイチゴに娘歓喜でした
お肉はこれがお薦め
近江牛が3ヶ月毎月届く定期便
①近江牛 プレミアムハンバーグ 6個箱入
②近江牛スキシャブ用500g折箱入
③近江牛肩ロースすき焼き500g
が届きますが、ハンバーグは珍しい肉巻きでした全部本当に美味しかった
松坂牛の切り落とし
松坂牛だけど牛丼にしたり、肉じゃがにしたり贅沢に頂きました
飛騨牛すき焼き肉
飛騨牛も美味しかった
食べ物は普段買えない様なブランド牛がやっぱりお薦めです
ちなみに我が家は家で食べるなら焼肉よりすき焼き派です。
(焼肉はに臭いがつくので外で食べます)
蟹🦀も前は頼んでいましたが、嵩張って冷蔵庫or冷凍庫での保管が大変なので、頼むのをやめました
ふるさと納税の返礼品は大体到着日が分からないので、いきなり来ると困るんですよね〜。
食べ物以外で狙っている物。
アラジンのトースター
2枚焼き
4枚焼き
今使ってるトースターが汚くなってきたので新調したい。
娘用の本棚
これ凄い可愛い
普通に買うと税込42000円位+送料のお品です。
14万円と高いので悩む
高い物を買う時は、各キャンペーンの楽天ポイントの付与上限に注意が必要とさっき気が付きました
買い回りなら上限が1万ポイントなので、“購入金額×0.01×買い回りショップ数”がポイント上限の1万以下なら大丈夫みたいです
もう・・・楽天ってば本当に複雑
以前ふるさと納税で頂いたこちらのおままごとキッチンと並べたら可愛いかなと思っているのですが、旦那様に要相談です
(メーカー違うので、色は一緒じゃ無いと思いますが。)
ふるさと納税は、子供用品もお薦めです
他に今まで貰った物
ミキハウスとか赤ちゃんの城がふるさと納税に有るって知らない方多いですよね
柄が違ったらこう言うの↓貰いたかった〜
娘の持っているカワイのピアノもふるさと納税にありました🎹
ふるさと納税の控除上限額と、楽天キャンペーンのポイント上限などよく考えて今日中に幾つか決済したいと思います