あっという間に9月![]()
涼しい日も出てきたので、このまま過ごしやすい気温になると嬉しいけど、寒くなるとコロナがまた猛威を振るんじゃないかって言う心配もあったりで、手放しで喜べないですね・・・![]()
さてさて、8月中にと思いながらなかなか書き終わらずにいましたが、3歳誕生日前後での成長記録です![]()
3歳になった娘
身長 92cm位 (2歳検診時 82.9cm)
体重 12kg (2歳検診時 10.1kg)
3歳検診がまだ無くて身長は家で測ったので誤差有りそうです。
2歳から身長は10cm近く伸びたのに体重が2kgしか増えてない![]()
ご飯はちゃんと食べていると思うのですが、なかなか体重伸びません![]()
でも成長曲線内ではあるし、細いけどガリガリって感じでは無いので様子見です![]()
発語問題
3歳誕生日を目前にして、やっっと言葉が爆発したのか、よく喋る様になりました![]()
寧ろ家ではちょっとうるさい位
笑
逆にプリスクールでは全く話さない大人しい子でいる様です![]()
自分の事は「ちゃーちゃん」と言っていたのに、急に「ちゃん」なしで「◯◯」と自分の名前で言う様になりました![]()
「◯◯もやりたい!」「これ◯◯のよ!」と言うフレーズを毎日何十回も聞いています![]()
あと「“じぶん”でやる」もよく言います。
まだ単語レベルですが、英語も少し出てきました
と言うか、娘的に日本語で発音出来ない言葉は英語で言っている様です
例えば・・・
みどり
Green
ハチ
Bee
むらさき
Purple
Apple、Bearも前は英語でしか言えなかったけど、最近は「リンゴ」「クマ」と言う様になったので、日本語が基本ではあるようです![]()
可愛い(?)言い間違えの言葉
• ナナバ ← バナナ
(前はバァアって言ってたのに何故?)
• チョチョパ ← ショクパンマン
(みちょぱ的な響きで笑ってしまう
)
• イモンパン ← メロンパンナ
(慰問パンってどこに持ってくパンよ
)
• カニブーブー ← カビルンルン
(突然言い出すので何の事を言っているのか最初全然分からなかった
)
かなりお喋りする様になって来たけど、発音はまだまだです![]()
のんたんとかも「おんたん」だし、パパママにしか通じない言葉多数だと思います![]()
トイトレ![]()
トイトレは別ブログで詳しく書きたいのですが(時間があったら)、以前はトイレに補助便座を置いてトイトレしていたのですが、ある日急にトイレに行く事を拒否し始めてしまい暫くトイトレ自体を中断していました![]()
でも通っている幼稚園のプレで夏休み中にトイトレを頑張る様に言われ、7月に今更ながらにオマルを買いました![]()
それが功を奏したのか、家にいる時は毎回オマルでオシッコが出来る様になりました![]()
タイミングも自分で分かる様で、自己申告でトイレに行きます![]()
なので寝る時以外はオムツではなく、薄手のトレーニングパンツを履かせています![]()
※就寝時は念の為オムツを履いていますが、もう1年以上寝ている時はオシッコしません!
ただ・・・
ウンチはどうしてもオムツにしたい様で、ウンチが出そうになるとわざわざパンツを脱いでオムツとズボンに着替えてから出してます![]()
オムツだけじゃダメでズボンも必要らしい![]()
ウンチもオマルでさせようとしつこく誘ったらギャン泣きで大変だったので、とりあえず一旦ウンチは好きな様にさせてます![]()
生活
朝起きるのは大体7時半位
(6時前に起きる日もある)
夜寝るのは8時から9時の間![]()
4月頃からお昼寝は一切しなくなりました![]()
食事は割と食べる方だと思います![]()
パンより断然ご飯派![]()
ご飯はチャーハンなど何か入っているものはダメで、白米+ふりかけなどが好き![]()
お野菜はほとんど食べません![]()
食べるのは芋類とカボチャ、人参位![]()
たま〜に調理法によっては玉ねぎも。
以前はお味噌汁なら野菜をなんでも食べていたのですが、最近は食べなくなってしまった![]()
ただ、お好み焼きやたこ焼きにするとキャベツを沢山食べるので、お好み焼き結構作ります![]()
お野菜もっと食べれる様にするのが今後の課題です![]()
習い事
インターナショナルスクールのプリスクール
とても楽しそうに通っています。
ただ相変わらずスクールでの発語はほぼ無いとのこと![]()
日本語もそうだったので、きっと英語を溜めてるんだろうと思っています。
リトミック
前は言われた事だけをキチッとやるタイプだったんだけど、最近は拒否る事も出てきました![]()
レッスン中ずっとって訳じゃ無いのでまぁ良いけど
、「やりたくない」と言われると本当に困ります。
ベビースイミング
一緒に行ってるパパさんに聞いた所、
先生に顔を押されて水の中に入れられると、半ベソをかいて固まってしまう事が有るけど、他は楽しくやってるとの事![]()
幼稚園プレ(2園)
コロナの影響で本来のスケジュールよりもかなり短い時間になっているので、物足りなさは感じますが、本人は行くのが楽しい様です![]()
来年どちらかの園に入園させようと思いますが、まだ第一希望を決められずにいます。
遊び
・おままごと・ごっこ遊び
シルバニアファミリーやアンパンマンの人形を使って何やら一人で言いながら遊ぶ事もありますが、お店屋さんごっこと赤ちゃんごっこが特に好きです![]()
お店屋さんは色々カゴに入れてレジでピッとやるのですが、自分がお店屋さんになったり、お客さんになったりします![]()
お誕生日プレゼントで頂いたアンパンマンパンのコンビニも大活躍です![]()
![]()
いらっしゃいませ!アンパンマン コンビニ(1セット)【セガトイズ】[おもちゃ 遊具 ままごとグッズ]
楽天市場
4,360円
赤ちゃんごっこは、娘がママかお姉ちゃんの役をやりたがるので、私が赤ちゃんの役をします![]()
「ママ〜◯◯やって」と言えばお片付けなど出来ることはやってくれるし、「ママ〜!眠いよ〜」と言えば、お昼寝布団を敷いてくれてタオルケットを掛けてくれるので横になる事もでき、時々私が楽を出来る遊びです
笑
ただちょっとしつこくて、ず〜っとごっこ遊びが続くので疲れます
笑
赤ちゃんの他、トトロやバイキンマン、ライオンなどの役もよくやらされます![]()
シルバニアファミリーも結構やってるので、ついついパーツを色々買ってあげたくなっちゃいます
笑
この辺狙ってます![]()
・本
以前と比べてあまり読まなくなってしまいました![]()
コロナで図書館が閉まっていた時期に新しい本が借りれなかったせいかな![]()
あとは、毎月送られてくるこどもちゃれんじの本が、シールが貼れるから大好きで、その本ばかり読んで&遊んでいるって言うのもあります。
あんまり読まなくても図書館通いを続けて、また本に興味を持ってもらいたいと思います![]()
・Youtube
一時期英語でペッパピッグなどを見ていましたが、最近は英語を嫌がる様になり、主に子供がやってるチャンネルを見ています![]()
あんまり見せたくないですが、ご飯の支度をしたい時や疲れて相手ができない時は見せちゃってます![]()
(我が家はiPadをテレビにミラーリングして見せています。携帯でYoutubeを見せた事は無いです。多分見れるって知らない・・・)
・その他
ねんど・レゴ(デュプロ)・プラレール・ドリル系も毎日ではありませんが、時々遊んでいます![]()
ドリルははさみのお稽古が好きみたいです![]()
今はこのドリルをやってます![]()
↓
こだわり
「ここはこうじゃないと嫌
」って言うこだわりポイントがいくつか有ります![]()
・夏でも真冬の分厚い布団を使いたがる
これが自分のだと思っているからなのか、暑いのに布団を掛けないと寝ようとしません![]()
・夜寝る時はママと一緒(パパはダメ)
一度寝る時に手を繋いだら、そこからママと手を繋いで寝るのがルーティンになった様で、パパの寝かしつけは拒否する様に![]()
・ヘルメットやベビーカーのベルトを自分で留めたがる
これは良いことだと思って自分でやらせていますが、急いでいる時でも時間がかかるのでイライラしてしまい、反省しなくてはいけません
(私が)
成長記録で書ける事はこれ位でしょうか・・・![]()
思い出したら追記します。
心配していたお喋りも上達してきて本当に良かった![]()
そして、とにかく毎日元気に過ごせている事がありがたいです![]()
反面私は毎日ぐったりで、最近娘と一緒に夜8時に寝てしまい朝まで起きれない日がすごい多い![]()
コロナで家にいたから体力落ちてるのかな〜![]()
