昨夜は娘を寝かしつけながら寝てしまい、目覚めたら午前0時過ぎアセアセ

一緒に寝てしまうと必ず夜中に目覚めてしまうので、寝落ちしない様に気をつけてたのに失敗しましたガーン
 
 
 
で、完全目覚めてしまったので、思いつきで娘用の布マスクを作ってみましたルンルン
 
 
市販のベビー用マスクから型を取って、ガーゼハンカチ(2重)とフラワープリントの布で3重構造立体マスクの出来上がりウインク
 
 
家に有った物で作ったのでゴムがショボいのは致し方無しタラー
 
 
 
敢えて耳前のえぐれてる部分はまっすぐにして、手が触れる部分が少しでも少なくなる様に。
 
 
 
内側
 
 
あり物で作った割に上手くできたかもおねがいキラキラ
 
 
 
 
 
元々手芸や洋裁は嫌いじゃないけど、久々だったのでミシン動かすだけでちょっとドキドキしましたチュー
 
そして、作りながら洋裁経験の無いANAのCAさん達に防護服やら医療用ガウンを作らせるって話はかなり無理があるよなぁアセアセアセアセって思った。
 
 
もし本当にやらされたら、どこかに集まってやらざるを得ないし、そこで感染する可能性だって有る訳で本当に気の毒ショボーン
(経験無い人に非対面で教えられないと思う)
 
 
この話政府からANAに依頼があったとの事だけど、お門違いも甚だしいダウン
人手が要るなら、医療施設で元医療従事者を募っている様に、元縫製作業従事者だったり、今売上不振の続いているアパレルブランドに依頼するとか、引きこもり生活で手の空いている手芸好き主婦にオンライン指示&郵送で依頼するとか・・・
別の手を使って欲しい。
 
 
私だって子供さえいなければ、手伝うよ!
いや、子供が寝た後だけで良いんだったら、やりまっせ!!って言う気分です。