まだまだハワイ旅行記をアップしたいのですが、バタバタしていてなかなかブログが書けません
元気には過ごしているんですが、やはりコロナの影響色々受けてます

まず、この2週間外出を減らし普段より長い時間を家で過ごしていました。
電車もほぼ乗っていません。
そんな中、娘の習い事が今後2週間全て休講決定

これは仕方のない事ですが、そうするとこれまで以上に行く所が無いので、毎日毎日今日1日をどう過ごそうか悩んでしまいます

そして夫も2週間の在宅勤務が決まりました

これから2週間ずっと3人分食事を用意しなければならない

状況を鑑みて、外食もしない予定だけど、買い物にもなるべく行きたくないから、計画的に料理せねばなりませんね
苦手だけど頑張ろう。

ちなみに、娘はパパが家にいて大喜びなのに遊んでもらえないから色々と駄々をこねたり泣いたりで、そっちも大変です

それから、トイレットペーパー問題

先週木曜日にドラッグストアに行ったら普通にあったのですが、他に買うものがあって荷物が多くなってしまったので「トイレットペーパーは明日にしよう
」と帰りました。

で、金曜日に改めて買いに行ったんです。
そうしたら、一つも無い





近所の他のスーパーやコンビニ全部回りましたが、どこにも無く・・・
その時点で『これは何か有ったな』とネットを見てもなんの情報も無し。
夜になってから「トイレットペーパーが無くなるって”デマ“が流れている」と知りました。
この時我が家トイレットペーパー残り1ロール。
めっちゃ焦って週末自転車でかなり色々回りましたが、やはりどこにも有りませんでした

で、その道中。
最寄りのターミナル駅のデパート近くに沢山人がたむろしている場所があったんです。
「もしやマスクかトイレットペーパー
」と思って、自転車を止めてちょっと観察してみたら、なんとみんな”ポケモンGO“をやってた






かなり衝撃でした。
って言うか、ゾッとしました

今ポケモンGOのために人口密度上げる必要あります



屋外だから大丈夫って思ってるの

私にはそう思えず、ダッシュでその場を去りました。
こんな事に目くじら立てるなんて私が心の狭い人間なのかもしれませんが、コロナウィルス怖すぎてどうしても神経質になってしまいます



P.S.
トイレットペーパーはまだ買えていませんが、実家にSOS出したら、4つ貰えました

頼むと無理して持ってきそうだから遠慮してたんだけど、買ったばかりで沢山有ったみたいなので最初から頼めば良かった。
いつ買えるかわからないので、いつもより短めに、切れ目の入っていない所で切って大切に使っています
