皆さま楽しいクリスマスを過ごされたでしょうか

我が家はイブの夜に家族3人でお家クリスマスディナー&ケーキを食べ、その後パパ・ママからのクリスマスプレゼント贈呈式(?)を行いました

今年のプレゼントは(先日も書きましたが)、おままごとキッチンにしました

隠していた所から持ってくると「チッチン、チッチン
(キッチン)」と喜んでくれたのでホッとしました


その後おままごとが始まってしまい、パパとママは小一時間座らされてお茶を飲んだりご飯を食べたりに付き合わされましたけどね
笑

寝ないとサンタさん来ないと説得し、なんとか寝かせた後、キッチンの周りにサンタさんからのプレゼントやジイジからのプレゼントを並べました

キッチンには前から持っていたけど出していなかったマザーガーデン のケーキなどを盛り付けて飾ってみましたよ
マザーガーデンよりシンプルなキッチンですが、ピンクにしたのでマザーガーデン小物を並べるとシックリきてとっても可愛い〜

私のテンションが上がってしまった

並べたのはこちら↓のセットなのですが、可愛いし色々セットになっていて長く使えそうなので持っていて良かった
と改めて思いました



![]() |
たくさんのプレゼントに選ばれています。 《36万個突破》マザーガーデン 木製 おままごと ままごと セット 野いちご スウィートカフェリボン《パステルティーポット付き》木箱入り 木のおもちゃ 収納 誕生日
6,578円
楽天 |
それから、ジイジからのプレゼントは、結局おもちゃをやめて靴にしました

デパートにジイジも一緒に見に行って、娘が自分で選んだ一足です


それからサンタさんからはアンパンマンブロック

![]() |
ブロックラボ アンパンマン アンパンマンとおともだちブロックセット(ファーストブロックシリーズ)
1,056円
Amazon |
ブロックドールと迷いましたが、デパートで何度か娘に両方見せて「サンタさんにお願いするのどっちがいい
」と聞いたら、毎回ブロックの方を選んでいたのでブロックにしました


![]() |
BlockLabo アンパンマン ブロックといっしょに遊べるアンパンマンとなかまたちブロックドールセット
1,185円
Amazon |

ガチャガチャ、やらせたくないけど見つけるとやりたがるので、パパがいる時だけ&1回のみと言う条件でやらせています。
ちなみにアンパンマンブロックもブロックドールもレゴデュプロと組み合わせて遊べます

うちにはデュプロがあるので、アンパンマンのキャラクター以外のブロックは買う予定ないです。
サンタさんからは他に本を3冊とドリル1冊も

![]() |
どんどこ ももんちゃん (ももんちゃん あそぼう)
880円
Amazon |
実は↑この本だけ、昨年亡くなった私の母が生前娘に買ってくれていたものなんです。
汚くなるのが嫌でずっと隠していたんですが、本を破いたり汚したりも、もうしなそうなので、クリスマスを機に渡す事に。
娘には「ばぁばからのクリスマスプレゼントをサンタさんが持ってきてくれた」と伝えました。
内容が、ももんちゃんがママを探して試練に負けず走り続け、最後にママに飛びつくって言うもので・・・
娘に読んでいて、つい泣きそうになってしまいます

後はこの2冊をチョイス。
![]() |
ももんちゃん どすこーい (ももんちゃん あそぼう)
880円
Amazon |
↑こっちは図書館で借りて既に何度も読んでいます。
![]() |
ノンタンがんばるもん (すきすきノンタン2)
880円
Amazon |
↑こっちはお初。レビューを見て、娘には早いかな?と思ったのですが、気に入った模様。
昨晩は、この3冊寝かしつけの時にエンドレスでず〜っと読まされました
笑

ちょっと大変だったけど、まぁ、気に入ってくれたなら良しとしよう

それから本屋さんで見つけて何となくオマケで付けたこちらのドリル。
![]() |
すいすい はってみよう (おやこのファーストステップ)
594円
Amazon |

38ページもあって600円ですし、切り離して1ページずつ使えるので、これはかなり良いです

(切り離すと一度に全部やりたい衝動を抑えられます)
早速昨日何ページかやってみました。
真剣にやっている姿を見ると頼もしく感じます

ちなみにハサミはこのお米ねんどに付いていたものを使わせています。
↓
このハサミ、指を切る心配がなく使えるのでお薦めです
(ちょっと切りづらいけど紙も切れます)

なんだか、ここまででもの凄い長文になってしまいましたが・・・もしも読んでくださっている方がいらしたらスミマセン

昨日の朝は誕生日同様、寝起きからプレゼントを見つけて開けるまでの娘の様子を録画しました。
初めはキッチンに並べられたスイーツに釘付けで、サンタさんからのプレゼントに見向きもせず
笑

私に促されてアンパンマンブロックを開けるととっても嬉しそうに組み立てて遊び始めました

で、本の袋はなかなか開けてくれず、2・3時間経ってからやっと気がついた様で(ずっと「まだ有るよ」って言ってたんですけどね
)、開けると速攻ドリルやりたい攻撃が・・・。

そして昨日一日、おままごと⇄ブロックを繰り返していました

おままごとにかなりの付き合わされました〜
意外にも本に食いつかなかったと思っていたら、寝る時にしっかり3冊ベッドに持ってきて、“エンドレス読んで”で。笑
なかなか寝てくれず大変だった

でも、どうやらクリスマスプレゼント全て気に入ってくれた様なので、ホッとしました

来年はもうクリスマスプレゼントに欲しい物を自分で選ぶ様になってますよね

そうなっても、サンタさんからの本のプレゼントだけは続けて行こうかな
と思いました


(天国のばぁばからって事で。)