夏のお出掛け記録がたくさんです
先週、中高友人Sちゃんと
新宿の京王百貨店で開催中(19日まで)の
しまじろうプレイパーク
に行ってきました

入場が各回300名の入れ替え制で
かなり人気のイベントと聞き
百貨店オープンの10分前から入り口で待機

オープンと同時に会場の7階へGO

エレベーターを降りるとみんな走って
会場に向かっていました



私たちはベビーカーだったので
普通に歩いて最後尾につくと、
係りの方が
「初回10時半の回に入れない可能性があります」とアナウンスしていたので
ちょっと焦りましたが
なんとか無事10時半のチケットを
ゲットできました

そのすぐ後、10時半の会は売り切れていたので
良かったです

チケットを買った後、
今度は入場の列に並ばねばならず
子供達ちょっと脱走気味でしたが、
10時半より前に開場してくださり
直ぐに中に入ることが出来ました

入ってすぐの「みみりんの商店街」
(おままごとエリア)は激混みだったので
とりあえず空いていたフォトスポットで
記念撮影を



一緒に写真撮ろうと思ったのに
お友達の息子くんが来てくれず

そのままお友達親子とは
はぐれてしまいました〜
あはは。笑


そこへしまじろう登場

「しまじろうと写真撮りに行こう
」と

娘を誘ってみましたが、
断固拒否
って感じだったので諦めました。

どうしても着ぐるみが苦手なようです

お次は
「にゃっきいのドキドキ森・ちゃれんじの森」
へ

こちらは2歳以上対象ということで
2歳になったばかりの娘にはどうかな
と

心配だったのですが、
入れ替え制で1回たったの3分だか5分だか
だったので
なんとな〜く一周してたら終わってしまい
むしろ物足りない位でした

色々な科学実験が楽しめる
「ガオガオさんのふしぎ堂」エリア

娘軽すぎてかあまり音が出ず

大きなお姉ちゃんが隣で飛んでくれて
音が出たのを楽しんでいました


鏡に近寄ったり離れたりして遊んでました



写真を撮られるのは好きみたいで
「写真撮るよ〜
」と言うと

ちゃ〜んとスタンバイして
ポーズをとってくれるのが可愛い



はぐれていたお友達とも
やっと合流して一緒に記念撮影

お友達の息子くんまだ1歳4ヶ月なので
あまりジッとしていてはくれず
一緒に写真を撮るのが大変です



入口の方に戻ったら
「みみりんの商店街」が空いてきていたので
お買い物ごっこを開始

おままごと大好きなので
あちこち色々見て歩いていました

でもここで一番ハマったのがこれ

パンをトングでつかんでトレーに乗せるのに
夢中でした

(うまく出来ないので両手使っちゃってましたが)
このパン、本物そっくりで私も感動でした

この他も余すところなく見て回り
親の方が体力の限界だったので
規定の1時間半より前に退出しました

お陰でグッズコーナーも空いていたので
ユックリ見れましたよ

あんまり欲しいものは無かったのですが
会場限定のお名前マスコットを
買ってしまいました。
お誕生月って、
なんかついつい色々買ってしまう
笑

習い事のバッグにでも付けようかな



この後、
そのまま1つ上がって8階のレストラン街で
ランチを食べる事にしたのですが
さすが夏休み

ものすごい混んでいました〜

待っている間にルルーは沢山お菓子を
食べてしまいご飯あんまり食べなかったぁ

待てないよね。ごめんね

せめて、
りんごとかバナナとか持っていけば良かった

しまじろうプレイパークは
どこもかしこも混んでて大変だったけど、
娘の新たな遊び(トングでパンを取る)を
発見できたので行けて良かったです

全国各地でやっているようなので
もしタイミングが合えば地方巡業(?)にも
行きたいな

しまじろうプレイパーク