昨日は朝からパパさんがルルーを連れて
支援センター的な所の
『パパと遊ぶ会』に参加すると
言ってくれたので、
私は池袋の東武百貨店で昨日から開催の
今回の戦利品
お洋服
靴と雑貨
絵本系
ミキハウス
スペシャル
サンクスフェスティバル
に行ってきました



ちょうど10時に到着し開店と同時に入店

「余裕〜
」と思ったのに

会場の8階催事場に着くと
長い列ができていて既に入場制限してた

中に入っている人を見ると
既に物凄い量を袋に入れていて
ほとんど見ずに袋に詰めてる感満載でした

私が入場できたのは10:10頃だったのですが
お目当ての靴売り場に行くと
ワゴンはほぼ空で数足残っているだけ

そしてその脇にまるでゴミ袋の様に
靴がパンパン
に詰まった袋が

5個位置かれていて、
『これ、何?』と思ったら
爆買い中国人がキープしてました〜



その後も他のワゴンから見つけた物を
お父さん中国人が
お母さん中国人に投げて渡してて(
)

キープ品がどんどん増えていたので
かなり引きました







転売するんですかね



娘ちゃんは日本語で話してたから
日本に住んでるんだろうなぁ💦
そんな感じでちょっと出遅れてしまった感が
有ったのですが、
商品が随時追加されていたのと、
キープ品が戻ってくる事が有ったので
その中から私も服と靴をゲット出来ました



※定価はうろ覚えの物も有ります

あら、ピンクばっかだった

これらがB級品などスペシャルプライスのもの。
UVカットカーディガン 10000円 → 4500円
くまトレーナー 定価9600円 → 2000円
うさこTシャツ 8200円 → 2000円
定価9800円 → 4250円

靴 定価7000円位 → 2000円
ポーチ 定価4000円弱? → 1600円
カード類 定価各700円 → 各100円
靴はセカンドシューズ仕様の物を
購入しました

本当はこれのピンクが可愛かったんだけど、
12.5cmまでしか見つけられず断念

そして今日のお買い物で私的に1番の戦利品は
こちらのピンクのポーチでした

すごく可愛い





あとバースデーカードなどのカード類は
定価700円が全て100円とお値打ちだったのでお薦めです




定価各3000円 → 1500円
音の出るシリーズを3つも買ってしまった

本当はキッチンのやつが欲しかったんだけど
それはありませんでした

最近児童館やしろたんランドで
レジスターで遊ぶ事が増えたルルー、
気に入ってくれると良いな

今回のお買い物はこんな感じでした

実はミキハウスってあんまり好みじゃなくて
今まで靴やおもちゃは買ってたけど
服は全然買ったことなくて・・・
でもダブルBは好きで男の子の出産祝いによくあげてたし、自分の子供が男の子だったらいっぱい着せたいと思ってました

今回は靴目当てで参戦してみました

しかし靴は大人気でなかなかゲット出来ず

そしてお目当ての13.5cmは特に少なかった

服も一応見てたら、ミキハウスもダブルBも
やっぱり男の子の服の方が可愛く見えて
仕方なかったんだけど
女の子のはあまりピンとくるものがなく・・・
(うちの娘に似合うかも考えると更に
)

結局はワンポイントっぽい地味なのばっかに
なっちゃった



今日の争奪戦にもかなり疲れましたが、
ミキハウス好きの友達いわく
「東武のサンクスフェスタは
ミキハウスランドに比べると混んでないから
お薦め
」だそうです


それを聞いて、
ますますミキハウスランドへの
足が遠のいてしまいます〜。
池袋 東武のミキハウス
スペシャル サンクスフェスティバルは
2/19(火)までやってますので
ご興味ある方は是非行ってみてくださいね

詳細


