初ハワイだった夫のリクエストで
今回はダウンタウン散策もしました

←本当の町の雰囲気を知るにはダウンタウンという事らしい

ホノルル市庁舎
市庁舎ではちょうど、
ガイドブックなどで見かける
ハワイのクリスマスシーズンの風物詩
ミスター&ミセス サンタ
と

クリスマスツリー
を

飾り付けているところでした。
カワイアハオ教会
ここで行われた友人の結婚式参列

のためだったので
懐かしかったです

カメハメハ大王像とハワイ州最高裁判所
「かめはめ波〜〜〜
」ポーズを

夫に強要
笑

(写真は自粛)
イオラニ宮殿
ハワイ州政府ビル
柱が椰子の木モチーフとなっているそう。
一通り散策して
娘のオムツ替えのためWalmartへ。
ここのウォルマートは
周りが金融街の様な所だったので
アラモアナの様に多くは
ベビーカー置いていなかったです

それからすぐ近くにあった
Ross Dress for Lessにも
ついでに行ってみました。
全然お客さんいなくて
オモチャと本をユックリ見れました。
と言っても、
日本まで持って帰るのが大変なので
こちらのおままごとの
ティーパーティーセットと
絵本のみ購入。
おままごと、37ピースも入って8ドル位

右端の、
いかにもアメリカなお菓子の箱が可愛い

後でラミネートシールで保護してから
遊ばせようと思っています

(ちなみに外箱は帰国前に捨てました。)
絵本は、
いつも聞いている英語のCDに入ってる
Itsy Bitsy Spiderの絵本が有ったので
歌の世界観を学べたらと選びました

キリンの方は
娘がキリン好きなので。
ウォルマートもロスフォードレスも、アラモアナより整然としていて見やすかったです。