ハロウィンでしたね〜
なんだか
渋谷が大変な事になっていると聞いて
ジェネレーションギャップ(?)を
感じてしまいました
笑

我が家は特に
ハロウィンっぽい事はしませんでしたが、
今日の夕食は
夫の大好きなローストビーフを用意し、
「“トリック オア ローストビーフ”
って言いながら帰ってきてね
」

とLINEしておきました
笑

でも帰宅が23時で・・・
その時間からのローストビーフ、
ちょっとキツかったです

迷いましたが、今年娘には
いかにもコスプレな服は着せず
”ハロウィンっぽい“格好をさせて
雰囲気だけ楽しみました

某ホテルのフォトスポットで

このジャンパースカートとロンパースは
アメリカのCarter‘sで買いました。
Carter‘sは
年がら年中セールをやっているので
安い時にまとめ買いしています

日本にも配送してくれるのでお薦めです

先日ママ友さんとベビザらスに行った時
セールでこの服↓が
(ロンパース・スカート・レギンスの3点セット)
セールでなんと500円
になっていたので

2人でお揃いで買って
その場で着替えさせて遊びました

すごく可愛かったけど
2人興味がある事が違うのか、
ほとんどずっと別の場所で遊んでたから
一緒の写真あんまり撮れなかった〜〜〜

いつになったら一緒に遊ぶんですかね〜。
来年はコスプレ系(?)にも
チャレンジしたいな〜

実はアメリカにいた時にハロウィン用に
買った私の衣装があるんです
笑

(ブログにあげた気がしますが
)

いつか娘に同系統の格好をさせて
ディズニーのハロウィン行きたいって言うのも
今の小さな夢です

載せてなかったから記録で。
昨年のハロウィン❗️
自宅に中高の友人
(このブログで呼び所のポリアンナ)
が8ヶ月違いのベビ君連れて
遊びにきてくれたので
事前になんとなくで
衣装の色味合わせて撮りました

今となっては産後2ヶ月の私
元気だったな〜・・・
と思いますが、
まだ出産の痛みも有り辛かった時期。
マタニティハイならず、出産後ハイだったん
でしょうね
