娘と吉祥寺に行って来ましたラブラブ

目的地はしろたんランドおねがい
 
 
以前から何度も行く計画を立てては
風邪を引いたり台風が来たりで
延期となっていて
今回やっと、行くことができましたアップ
 
 
ここは、
しろたんと言うあざらしのキャラクター
(知ってますか?)
がテーマとなったプレイスペースなのですが
 
ボールプールやおままごとのセットが有り、
6か月の赤ちゃんから遊ぶことができますラブラブ
 
 
中はしろたん一色!!
壁にもしろたんの絵が描かれていて
可愛いかったです流れ星
↑こちらは光るボールプールキラキラ
底にLED電気が仕込まれていて
柔らかい色に光りますおねがい
底に足をつけるとほんのり暖かくて
気持ちよかったです義理チョコ
 
 
 
ボールプールは他にも、
滑り台のついたこちら
「みどりのおか」や
↑このエリアは休日は3歳以上限定の遊び場になるそうですが、平日のこの日は年齢制限無く使えました音符
 

0歳から2歳専用エリア
「ぴよこぴよのおうち」にも有りました!
 
 
 
こちらは
ふわふわ大きなしろたんドーム(?)がある
「しろたんのうみ」エリア。
大きい子ども達はしろたんから滑り降りて
遊んでいましたが、
娘は叩いたり寄りかかるだけで
楽しそうにしていました照れ
小さな2段重ねのしろたんは
支えがあれば0歳・1歳でも乗れそうでしたイエローハーツ
 
 
 
 
そして!!
私がここに来た1番の目的の
「おままごとのもり」ハート
 
 
ここに置いてあるおままごとセットは
しろたんと同じ会社がやっている
Mother Gardenの物で
と〜っても可愛いのですアップアップアップ
 
 
 
まだおままごとは早いかなはてなマーク
と思っていたのですが、
お鍋に色んな食材を入れてかき回したり、
一丁前に料理している風だったので
ビックリしました爆笑
見てないようでママのお料理姿、ちゃんと見てたんですかね?
やっぱりマザーガーデンの
おままごとセットが可愛すぎるラブラブ
キッチンもすごく可愛くて
欲しくなっちゃったけど、
キッチンはもっと安いのにして
道具をマザーガーデンにするだけでも
可愛いかな?とか
色々妄想しちゃいましたチュー
 
 
 
とりあえず、
出産祝いに頂いたスイーツセットを
昨年12月の月齢お昼寝アートに
使用したっきり
まだしまっていたので、
そろそろ出してあげようと思います。
 
 
昨年の12月生後4ヶ月のお昼寝アートサンタ

まだ寝んねちゃんだった頃。
1年も経ってないのに
すっかりお姉ちゃんになって
自分の足で立って、歩いている
娘に感動ですアップ
 
 
しろたんランド、
料金も手頃でかなり気に入ってしまったので
また行きたいですラブラブ
 
 
「(ハート)しろたんランド」(ハート)
家東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-5 
  コピス吉祥寺B館5F 
TEL→0422-27-5569