先日、
ファミリアの
ファーストバースデーイベントに
参加してきました

ものすごい人気で
申し込みとほぼ同時に
予約が埋まると言われる
ファミリアのバースデーイベント

生後6ヶ月の
ハーフバースデーの時にも
申し込みチャレンジしましたが
ダメでした

今回はちょっとした裏技(?)を使って
なんとか申し込みに成功しました

(裏技と言えるかわかりませんが、
最後にご紹介しますね。)
ファーストバースデーのイベントは、
まず初めに
参加者の自己紹介から始まり、
用意されていた
王冠とガーランドを作成しました。
作成はパンチで穴をあけるのと、
糊で貼るだけだったので
簡単にすぐ終了。
その後順番に
フォトブースで写真を撮るのですが
待っている他の人は
別のフォトブース等で
写真を撮りながら待つシステムだったので
沢山写真を撮りました

まずはプレイエリアで

お次はもう一つのフォトセットで。
左下の”ONE”のガーランドと同じものを
私達参加者も作成しました

そしてメインのフォトブースで
娘一人の撮影

次は親子ショットの撮影ですが
また順番待ちが有ったので
ファミリアのフレームに合成してくれる
フォトブースで写真撮影

これは卵型の台の上に寝っ転がらせての撮影
になるのですが、
すごく嫌だったみたいで
泣いて動きまくったので
可愛く撮れず



少しご機嫌が悪くなってしまったので
写真撮影はもう諦めてオムツを変えたり
絵本を読んで待ちました。
やっと順番がまわってきて、
ファミリアの方に撮って頂いた
親子2ショット

ファミリアの方に「可愛い
」と

言われて喜ぶ娘
笑顔の娘と2ショットが撮れたので

笑顔の娘と2ショットが撮れたので
良かったです

イベント自体は1時間位でしたが
その内30分は待ち時間だったので
行かれる方はお菓子とか
オモチャを持って行った方が良いと思います

イベントの時間内に
気にいる写真が撮れなかった場合、
居残り撮影もできるとの事でした。
私は代官山店で参加したのですが、
オムツ替えや授乳の個室もあるし
ベビーカーごと入れる広いトイレもあったのが
有り難かったです

(お湯とお水の出るウォーターサーバーも有ります!)
申し込みの裏技(?)ですが、
申し込み開始時間前にログインしておく事です

メンバー登録してしていない方は
必ず登録を先に済ませておくのは絶対

ログインが分かりづらいので、
申し込み開始時間の少し前に
今すぐ申し込めるイベント(どれでも良い)の
申し込みボタンを押して
ログインしておくと
いざ申し込む時にログインの時間が省けます

(ログインの為にクリックしたイベントに
実際に申し込まないでくださいね!)
あと、イベントの時間も
赤ちゃんイベントの場合は
午後3時など遅い時間の方が
取れやすいようですよ

Familiar1000daysプログラムのイベント申し込み
この日着た
胸元に「1」と書いてあるロンパースは
こちらです

安いけど、シッカリしてたし可愛くて良かったです

誕生日イベントで何度か着て、
この日はチュチュだけmotherwaysの別のを着ました。