暑いですね〜

6月からこんなに暑くて、7月・8月はどうなるかと心配ですよね・・・

さて、先日、
暑くても室内で遊べる場所・・・と考えて、
四谷三丁目にある
東京おもちゃ美術館
に行ってきました



こちらは元小学校の建物を利用していて、国内外のおもちゃを実際に触って体験できる施設です

0歳から2歳の子ども専用の
木育ひろば
と言う部屋があり、今回はこちらで遊びました



木育ひろば
木のボールプール(?)に入って、ボールとボールをカチカチして遊んだり、
他にも木馬に乗ってユラユラしたり
木のトンネルをくぐったり
東京おもちゃ美術館
東京都新宿区四谷4-20 四谷ひろば内
10:00-16:00 (入館は15:30まで)
木曜. その他特別休館日有り
木のお家の煙突から、木のボールを家の中に落とすと言う遊びも楽しそうにやってました

(落ちそうで心配だったので、私が支えていました。)
木の温もりを感じながら、楽しく遊べました

(木育ひろばは90分までの利用となっていますが、厳密な時間管理はないです。)
すぐ隣がオムツ替えの部屋なので、オムツ替えも楽々

食事は美術館の中では出来ないので、一度出て、建物入り口近くの“多世代交流サロン”で離乳食をあげました。
この部屋は新宿区民が老若男女集まって自由に話せる様に設けられているそうですが、この日は他に誰もいなかったので、ユックリできました

ベビー椅子も2つだけですが、有りましたよ

ちなみに、最寄りの四谷三丁目駅は、現在、新宿方面から来た場合には地上に出るエレベーターが有りますが、銀座方面から来た場合エレベーターが有りません

現在設置工事中で8月末に完成予定だそうです。が、あくまで予定で遅れる可能性もあるそうです💦
ベビーカーで行かれる方はご注意くださいね





