アメリカ人のママ友さんとランチ
京都 瓢嘻 銀座3丁目店
東京都中央区銀座3-9-6 アルファマトリックスビルB1
03-3547-3387

ちょっと困った事に、「洋食と中華以外で」とリクエストが有り

「和食しかないじゃん
」とお店を探しました



そして、銀座の
京都 瓢嘻 銀座3丁目店
を予約しました。


お互いのベビが少しハイハイ出来るように和室の個室のお店をチョイスしました

ですが・・・。
お友達は超お金持ちで、専属のベビーシッター兼家政婦さんをフィリピンから呼んでいて、住み込みじゃなくて別途アパートを借りてあげてるって言う方で。
ユックリしたいからと言う事でベビちゃん連れて来ませんでした

お金持ちって凄い
笑

さて。ランチ。
今回は瓢嘻 松花堂弁当(2000円)を頂きました。
全体的には美味しかったしヘルシーな感じで良かったけど、アメリカ人には絶対足りなかっただろうな

想像以上に高級感の有るお店でした

他にベビ連れは居なそうだったから、もしベビ2人が騒ぐと言う状況になっちゃったらいたたまれなかったなぁ、と友達がベビちゃんを置いてきてくれた事にこっそり感謝。
今回うちのベビ子は幸い料理が出てくる前にお昼寝タイムに突入してくれたので、助かりました

ビルにはエレベーターがあるので、ベビーカーでも大丈夫です

ただ、ベビーカーはエレベーターホール(あまり広くない)に停めて入店になるので、大人数でベビーカー来店は難しいですね。
せいぜい4人位かな。
一応12名までの個室もあるそうです

あと、靴を脱いで下駄箱に入れないといけないので、ベビを素手で抱っこして&荷物を持っての入店が結構大変でした

Bettaのスリングがバッグに入っていたので、使えば良かったです。



