3月はなんだかとても忙しくて、疲れきっていますアセアセ
オファーがあって、その日が空いているとついついOKしてしまうので、断る勇気も持たないとダメだな・・・と思う今日この頃です。



バタバタの三月はひなまつりから。

この日は休日だったので、家族が集まることになり、頑張って朝早起きして手毬寿司とハマグリのお吸い物を作りましたラブラブ
(主人も私もちらし寿司があまり好きでは無いので)
{F1FAEACD-729C-4480-81A6-93E36D446157}


メインはふるさと納税でもらった佐賀牛のステーキ
{A11E4561-A481-404D-8D34-ABABB6397518}
ふるさと納税万歳🙌笑


桜餅は道明寺
{C90419A3-582B-4A74-A3A1-621FC56270CB}



家族が揃って楽しい一日でしたおねがい
{AA28F830-8EA8-4E22-A7E0-B1FC44DACD51}




それから、恒例の月例フォト撮りました!
←正直汗今月はやめようかと思ったけど、1年間はやるって決めてたのでやりました。
後から後悔しても取り返しが付かないし!!!!



今月はお雛様の余韻が残る一枚に。
{37950742-9119-4E14-9CE6-BE74A6AFE9ED}
うちのお雛様は7段飾りじゃ無いので、写真用に紙の7段飾りで雰囲気だけ。
ベビ子お気に入りのベビーちゃれんじのオモチャも一緒に。
やっぱり赤ちゃんって赤いものが好きなんですね。


オマケで。
まるで演歌歌手の様なポーズの写真が撮れて爆笑笑い泣き
{F231840E-C333-4DC5-8096-E175021828B3}




生後7ヵ月の記録
流れ星身長67cm、体重7000g位
動き回るせいか、体重が増えないのが悩みどころですショボーン


流れ星歯が生えてきました。
まだ下の歯一本ですが、生えてきました!
生えたら離乳食をブーとやらなくなったので、やっぱり痒かったのかな?


流れ星ハイハイが出来るように。
腕で支えて、下半身を引き上げる方式。
時々高バイ(っていうのかな?四つん這いの形)もやります。
行動範囲が広がったので、目が離せませんあせる


流れ星後追い開始か?
平日、ベビ子と私の二人で家にいると、すごくよく泣くようになってしまいました。
私がトイレに行くだけで「ウワァーンえーん」、同じ部屋にいても顔が見えないだけで「ウワァーンえーん」。
求められていると嬉しい反面、うるさいし、いつ泣くかとドキドキするので困っていますアセアセ


流れ星離乳食を2回食に
まだチャレンジした食材は少ないですが、2回食になりました。
食べる時間がお出かけと重なったりで安定できず、1回目は午前中10時半か14時位、2回目は夕方6時半位です。


流れ星スパウトマグが使えるように。
初めはなかなか中身が減らなかったのですが、ようやく上手く飲めるようになりました。


流れ星なんでも口に入れる。
フロアマットの端っこを剥がして、凸部分をナメナメするのがお気に入り。
先日は絵本の一部を食いちぎってしまいましたびっくり
目が離せないし、家のレイアウト考えなきゃ!!


流れ星サイズ60の下着のお股スナップが、限界になってきました。
買い替えですが、もうすぐ暖かくなりそうなので80サイズの半袖を買おうかな。