銀座のマロニエゲートに期間限定(2018.1.18〜8.31)でオープンしているはらぺこあおむしカフェに行ってきましたおねがい

こちらオープンの11時から17時半までは、全席完全予約制で、予約を取るのが難しいとの事あせる

今回はお友達がたまたま直前にキャンセルが出ていたのを発見して予約を取ってくれましたラブラブ
(ありがとうハートハートハート)


{1769A88C-7817-49CB-BFAE-EF7B7AC5B1F0}


メニューはお食事もデザートも、はらぺこあおむしの絵本が再現されていて可愛く、どれを頼もうかすごく迷いました!

友達と二人で散々迷った挙句、メインキャラクターのあおむしさんと火曜日の梨がモチーフのメニューを頼みシェアすることにしましたアップ



はらぺこあおむしのフレンチトースト 
2300円(税別)
{DCBBA65C-7525-4D38-A0CF-8C1781B99589}


お顔のクッキーの下にソースが隠れています。
{778ED951-0702-4745-AFB4-5A53BAFE0C96}
ソースはトマトソースと銀座ハチミツ(銀座のビルの屋上で作っているハチミツコスモス)が選べましたが、銀座ハチミツは以前別の所で食べて、好みじゃなかったのでトマトソースにしました。

値段の割にお味は普通でしたてへぺろ



火曜日の梨ピラフ  
1580円(税別)
{2517582A-8771-418D-AD7A-2A95021CAE12}

ピラフの中に肉団子(メニューによるとチキンミートローフ)が隠れています口笛

こちらは、まぁ普通に美味しいって感じです。



でもインスタ映えは間違えないですよね音符



無料の離乳食メニューもあり、なんと無料流れ星
{B562D15D-A38D-4CD9-928B-A2868DFB2A72}


うちのベビ子に離乳食初期、お友達のベビに離乳食中期の物を一つずつお願いしましたウインク

{29CE8BDF-5246-41E0-9935-B34DB0C22A47}

初期の方(写真左)、ちょっとボソボソしていて、うちのベビ子は受け付けずあせる
ミルク用に持っていたお湯で少し伸ばしてあげたら、その後はめっちゃ食いついてました!!!!

ちなみに離乳食のスプーン、結構大きいのしか用意が無かったので、初期用のスプーンしか使った事無いと、ちょっと難しいかも。
私は持参の平たい初期用のスプーンを使いましたよひらめき電球

美味しそうに食べていたので、ベビ子が食べ残した物を味見してみたのですが、味付けがされていて、ちょっと塩っぱかったですびっくり
メニューには出汁や塩のこと書いていなかったので、気になる方は確認してくださいね。



2人で2皿シェアして、まだ食べれそうだったので、デザートも頼もうとした所で時間切れ!!!!
(お席80分制です)
メニューを決めるのに時間がかかったり、途中で友達の子がぐずってベビーカーで店の外を散歩したりしてたのであっという間でした。


デザートは、テイクアウトも出来る様なので買って帰ろうかとも思いましたが、ご飯がそこまで美味しく無かったので笑い泣き、デザートは別の所に行く事にして終わりにしましたルンルン

{4B79AC5A-51DB-41F8-8975-686C43F8EA35}



はらぺこあおむしは、以前住んでいたボストンの近くにエリック・カール美術館があったりで、なんとなく親近感があるものの、まだベビ子に絵本を買ってあげていないんです。
どの大きさの本にしようかって言うのと、英語と日本語でも迷っちゃってあせるあせる
そろそろ決断して購入したいと思いま〜すウインク


はらペコあおむしカフェ
2018年8月31日までの限定営業
東京都中央区銀座2-2-14マロニエゲート銀座1(4F)サンデーブランチ
11:00-21:00(17:30までは完全事前予約制)