先日、正月休みで帰京中の友人と渋谷にランチに行ってきましたニコニコ

友人は4歳の男の子連れ、私は5ヶ月になった娘を連れてのランチです。

伺ったのは子連れに人気のdaylight kitchenさんです。

{CC8450F6-5883-4CE9-B838-AABA1F5D3C6E}


ランチタイムは予約ができないため、オープンの11時ちょっと過ぎに到着したのですが、狙っていたソファ席は既にベビ連れママさん達が利用されていましたえーん


ソファー席の隣の長椅子席となり、ベビ子はずっとベビーカーの中にいてもらいましたが、大人しくしてくれていたので助かりました音譜


友達の息子くんもお店に置いてあった絵本(「ウォーリーを探せ」とか)を見て楽しそうに大人しくしていたのでよかったですおねがい



ランチのメニューには子供用のおうどんやベビーフード、パンも有り、子連れウェルカムな感じでとても良かったですアップキラキラ



大人のランチは、肉or魚or野菜のセットがあり、友人はお肉(ハンバーグでした)を、私は野菜を注文しました。


お野菜のメニューは、お肉の代わりにお麩が使われていたり、動物性のものは使われていないビーガン(ベジタリアン)対応のものでしたひらめき電球

{884648D3-9710-4C7C-8B15-E028EB808543}

日頃野菜不足になりがちなので、なるべく外ではお野菜のメニューを食べる様にしているのですが、この量野菜だけって言うのは滅多にないので「野菜を食べたぞ!」と言う満足感が得られましたニコニコ

ただ、結構すぐにお腹が空いちゃいました。
なので次回はお肉かお魚にしようと思います流れ星



ちなみに・・・
4歳男児、ご飯を食べ終わるとやっぱり飽きちゃったみたいで、お店の中を歩き始めたので、ご飯を食べ終わったら早めに退散し、別の所に行く事になりました。
でも、子連れの渋谷完全に初めてで全く分からずあせる
駅の東急デパートに行けば子供服売り場に遊べる場所あるかな?と行ってみるも、子供服売り場が無いガーン
南館屋上と言うのがあるようなので、そこに向かうも一時的に閉鎖中と言う不運に見舞われ困りましたショボーン

西武にも行ってみたのですが、子供服売り場は有るものの、遊べるスペースは見当たらず滝汗
辛うじてBRIOの売り場で電車で遊べたので、息子くんを遊ばせながら暫く立ってお喋りしました。


親の私達がそろそろ座りたいな〜って所で、B1のレストラン街に移動して麻布茶房へ。
平日って事も有ってか空いていたので助かりました

で、ちょっとお腹が空いてきたのでスイートポテトの上にきな粉のかかった大きなソフトクリームが乗っているこちらを完食ラブラブ
{1C645B64-F668-4289-AA4E-F075EAC78207}
ソフトクリーム大好きなんだけど、なかなか機会が無くて出産後初でした!!

大好きな友達と久々に会えて、息子くんも可愛くて、最後にはソフトクリームも食べれて幸せな1日でした照れ


子連れ渋谷、全然わからないので少し開拓したいです。
お薦め有ったら教えてくださ〜い!!




daylight kitchen
東京都渋谷区桜丘町23−18 ビジョナリーアーツ