














長崎・ハウステンボスの旅。
4年連続 「全国イルミネーションランキング第1位」
に輝く名物イベント、


















パレス・ハウステンボスで光と音楽のオーケストラを楽しんだ後は、パーク内に戻り更にイルミネーションを楽しみました。
こちらはアムステルダム広場周辺。

まるで本当にヨーロッパの町にいる様な錯覚に陥りますが・・・・
ここは長崎



ぐるっとアムステルダム広場周辺を散策。
先日ご紹介した世界最大級のシャンデリアを誇るギアマンミュージアムが入っているスタッドハウスと巨大なクリスマスツリー



クリスマスツリーの奥では、毎夜仮面舞踏会が開催されています。
パーク内のオフィシャルホテルに宿泊していたので、仮面をプレゼントで頂きました

本格的な衣装の方もいらっしゃり、舞踏会が始まるとみんな80年代のディスコミュージックに合わせて激しく踊っていて、ちょっと圧倒されてしまいました

仮面舞踏会の開催時間などはこちらでチェックしてください↓
その後、観覧車へ

観覧車自体もライトアップされていますが、観覧車に乗るとハウステンボスの全景が楽しめました


更に散策

昼間の景色をご紹介したアンブレラストリートも夜はライトアップされてロマンチックになっていました

スリラーシティーのライトアップ。

ちょうどハロウィンシーズンだったので、気分が盛り上がりました

風車



花壇もライトアップされていてとても綺麗でした

さすが日本一のイルミネーションでした

とっても綺麗で良い思い出になりました

ざっとご紹介しましたが、ハウステンボスにはまだまだ見所が沢山ありますので行かれる方はよく研究なさってくださいね



ブログランキングに参加しています。
こちらのアイコンクリックで応援して頂けると嬉しいです
どうぞよろしくお願いします
