いよいよ大晦日ですね
虎屋
や
仙太郎
などは長~い行列ができていましたよ
私は結局こちらをセレクトしました
京都
紫野和久傳
さんの
西湖
と
ちりめん山椒
pâtisserie Sadaharu Aoki paris
の焼き菓子の詰め合わせ
安納芋
をお裾分けしようと思います
紫野和久傳
pâtisserie Sadaharu Aoki paris

2015年も私の気まぐれなブログを見てくださった皆様、本当にありがとうございました

来年もどうぞよろしくお願い致します

さて、我が家。
お正月は例年通り、私の実家に帰り家族揃ってお節やお雑煮をいただく予定です

色々用意してもらうのに手ブラでは帰れないので、気持ちばかりですが今年も「お年賀」を用意しました

昨日新宿の伊勢丹に行ってきたのですが、もの凄い人・人・人








私は結局こちらをセレクトしました

京都








和菓子は用意してあると思うので、日持ちのする洋菓子をセレクト

それから先日ネットで鹿児島から取り寄せた



両親もあまり沢山食べないので、少しずつ色々食べて楽しんでもらいたいです

なかなか親孝行出来ませんが、明日は一緒に過ごして色々話を聞いてこようと思いま~す




