アントワープベルギーの目抜き通り(メール通り)で、とっても素敵なチョコレート屋チョコレートさんに入りましたニコニコ


「(ハート)The Chocolate Line(ザ チョコレート ライン)」(ハート)



このお店はなんと、その昔皇帝ナポレオンが所有していたアントワープ宮殿の中に有ります!!

その絢爛豪華な様はこの通りビックリマーク


矢印矢印矢印



ベルギー ブルージュ アントワープ Chocolate Line



チョコレートで出来たナポレオンの胸像も!!
ベルギー ブルージュ アントワープ Chocolate Line




「(ハート)The Chocolate Line」(ハート)は1992年にブルージュベルギーで設立されたベルギーチョコレート史の中では新しいお店です。


しかし設立者の一人であるDominique Persoone氏フランス「EXPRESS」誌に世界の5大ショコラティエに選ばれるなど、その腕はお墨付きクラッカー




店内にはコスタリカ・ペルー・エクアドル等、各地で厳選されたカカオを使用したチョコレートが並んでいました。
ベルギー ブルージュ アントワープ Chocolate Line



そしてカウンターにはずらりとオリジナルのチョコレートがビックリマーク
ベルギー ブルージュ アントワープ Chocolate Line
一つずつ見てみると、わさび柚子など日本日の丸からインスパイアを受けたものも有ります音譜

だけど、あれあれはてなマークはてなマークはてなマーク

なんだか不思議なフレーバーの物が目に入ってきました・・・目


ベーコンべコーンコーラこーら。カレーカレーパンマン、極めつけはハバナと言う葉巻たばこのフレーバー!!!!ベルギーチョコレート 異端児 Chocolate Line


なかなかユニークですアップニコニコ



さらに「(ハート)The Chocolate Line」(ハート)では「*チョコレートシューター」*と言う不思議な器具が売られていますクラッカー
こちらの写真が「*チョコレートシューター」*を使用するドミニク氏なのですが・・・・

ベルギーチョコレート 異端児 Chocolate Line
なんでも「*チョコレートシューター」*用に配合されたココアハーブ(ラズベリーや生姜のフレーバー付き)を鼻から直接吸い込み、チョコレートを知覚で楽しむものだそうですひらめき電球
斬新ですビックリマーク
斬新過ぎてよく分からないのですが、チョコホリックチョコレートな方には堪らないのでしょうね音譜うふふ



この様にかなり斬新なアイデアを持ち、そして実行する力を持つドミニク氏は、「*ベルギーチョコレート界の異端児」*と呼ばれているそうですひらめき電球


私はあまり変わった物は買わなかったのですが、美味しそうなチョコレートを選んでアントワープ散策のお供にしましたラブラブ
ベルギー ブルージュ アントワープ Chocolate Line
女の子の絵が書いてあるものがSake(酒)日本酒ですあげ
全部とっても美味しかったですよドキドキドキドキドキドキ


今の所、お店はブルージュアントワープの2ヶ所のみと希少性も有るので、ベルギーベルギーに行かれる際は是非立ち寄ってみてくださいね安心
ブルージュが本店ですが、アントワープのお店の方が雰囲気が良かったです)


ココアバターで作られたチョコレート味のリップスティック口紅なども売っているので、チョコホリックなお友達へのお土産にいかがですかはてなマーク(笑)



「(ハート)The Chocolate Line(ザ チョコレート ライン)」(ハート)

家Paleis op de Meir 50, Antwerp

TEL→03 206 20 30

営業時間日・月 10:30-18:30 / 火~土 9:30-18:30

ホームページhttp://www.thechocolateline.be/



ブログランキングに参加しています。

こちらのアイコンクリックで応援して頂けると嬉しいです音譜

どうぞよろしくお願いしますニコニコ

ブログランキング・にほんブログ村へ