旅行好きな私達夫婦。
結婚した時に、世界遺産巡りと素敵な陶器収集をこれからの二人の趣味にしていこうと言う話になりました
←あ、これ、ブログでは初告白ですね
そして、いつの間にか旦那様からのホワイトデーのお返しは、毎年Herend(ヘレンド)
のお皿を1枚ずつ買ってもらう事になりました
いつもは旦那様が一人でデパートに買いに行ってくれるのですが、今年は2人で一緒に青山一丁目に有る
ヘレンド 日本本店
に行って来ました



本店だけあって、デパートとは比べものにならない品揃えで見ているだけで楽しかったですよ~




予定通りお皿を一枚買って帰ろうと思ったのですが、優しい優しい旦那様が「今年はもう一つ何か買って良いよ
」と言ってくれたので、お言葉に甘えてウィーンの薔薇(ピンク)
の小物入れも買ってもらいました



今年のホワイトデーのお皿(上・デザートプレート)、小物入れと一昨年ハンガリー
のヘレンド村まで行った時に買ったパン皿(右下)




会社の女性方へのお返しを買いに行ったついでに買ってもらったダロワイヨのあまおうのマカロン
がウィーンの薔薇
と妙にマッチします





しかし・・・
あまおうのマカロンは、残念ながらイチゴの味がほとんどしませんでした
会社の方には他のものを選んだので良かったです・・・。危ない、危ない

カップもウィーンの薔薇
で揃えて並べて、幸せ~






ヘレンド村


楽しかったな~。
そう言えば、5週間ヨーロッパ10か国周遊旅行の記事、旅程の1/3もUP出来ていません

ちょうどハンガリーをUPしながら止まっています

ヘレンド村
訪問の記事も途中まで書いたのにUP出來ていないので、早めにUP頑張りたいです・・・

自分の記録の為に




