ブログネタ:【Food&Drinkフェア】キシリトール習慣、取り入れてみた?
参加中
LOTTE
XYLITOL(キシリトール)ガム
発売から17年が経ち、すっかりガムの定番商品となり、多くの公的機関からも推奨されている商品です
でも、今まであまり深く考えずに食べていましたが、良く考えてみると分からない事だらけ
そんな疑問点を今回のプレゼンテーションでご説明頂きましたので、ご紹介したいと思います
【Question】
そもそもキシリトールって何
キシリトールはシラカバなどの樹木や植物から採れる甘味料で、砂糖と同じくらいの甘味が有りますが、砂糖よりもカロリーが低く、スッとした清涼感が特徴です。
食事をすると、口の中はミュータンス菌の作る酸などによって酸性になり、歯のエナメル質の結晶が溶けだします。
これを中和するのが唾液ですが、キシリトールは唾液の働きを助け、歯の再石灰化を増強します
ほう。
つまり食事後にキシリトールガム
を食べると歯に良いって事ですね
【Question】
じゃあ1日どれ位食べれば良いの
【Answer】
1回2粒を5分ほど噛み、1日7回を目安にお召し上がりください。
私、今まで1回一粒ずつ食べてました・・・。
今度から2粒食べます
それにしても1日7回って結構多いですよね。驚きです
でもキシリトールガム
には、定番のミント味の他に、フルーツ味や、羽生結弦君のCMでお馴染みのキシリトールホワイトなど様々なラインナップが有るので、色んな味を順番に食べれば飽きないですね
あんまりお行儀が良くない気がして、今までガムは滅多に食べていませんでした


