アメリカで買いたい物シリーズ
今回はキッチン用品です
日本未上陸(←公式には)で、まだあまり知られていないキッチンウェアブランド All Clad(オールクラッド)
ステンレスの調理器具としてはアメリカでNO.1と言われ、超有名シェフも愛用している事で有名です
まぁ、その辺で売っている物と比べるとちょっと高めではあるのですが・・・
使い方によっては一生物になると言うので、アメリカで鍛えた料理の腕(
あくまで自炊をあまりしていなかった渡米前よりって事です
)を帰国後も維持しようと言う思いも有り買ってみようかと
多くの駐在員奥様がお鍋やフライパン一式をAll Clad
で買い揃えていると言う情報も有りましたが、私はフライパンを一つだけ買い替える事に。
ステンレス製品は”重い”と印象が有ったのと、うまく使わないと”焦げる”&”くっつく”と言うイメージが強かったので、いきなり沢山買っちゃって失敗だったら嫌だったので・・・
吟味した結果購入したのはこちら
COPPER CORE
シリーズ
10インチ(約25cm)フライパン
こちらのフライパンは、
① 18/10ステンレス
② アルミニウム
③ 銅
④ アルミニウム
⑤ 18/10ステンレス
という5層構造でできています
熱伝導率の高い銅を、同じく熱伝導率の高いアルミでサンドすることで、熱を素早く全体に行き渡らせることが可能になり、保温性もAll Clad
の中で最高クラスだそうです。
底の方にグルっとCOPPER(銅)がリボンの様に一周していて、高級感を醸し出しています
肝心の使い心地ですが・・・・
食品を入れる前に、まずはフライパンをよく温め、油を引いてから更にきちんと温めて使えばくっつかない
←今の所これを遵守しているので、失敗したことは有りません
よく温めてから食品を投入する様になった事で、焼き物も炒め物も以前より美味しく出来てる気がします(気のせいかもしれませんが・・・・)
そして良いフライパンを使っていると言う事で、お料理頑張ろうって言う意識もキープできてます
(いつまで続く???笑)
ちなみに私はBed Bath & Beyondの20%OFFクーポンを使って、割引価格で買いました
200ドルちょっとが40ドルも割引になったので、そんなに高いフライパンでは無くなった
Macy'sやWilliams Sonomaでも商品によっては割引が有ったり、おまけが付いたりするので、ご購入の際は比較されると良いと思います
All Clad(オールクラッド)
Bed Bath & Beyond
http://www.bedbathandbeyond.com/store/s/all-clad
Macy's
http://www1.macys.com/shop/kitchen/all-clad/
Williams Sonoma
http://www.williams-sonoma.com/search/results.ht
コチラも応援よろしくお願いします