先日、フェンウェイパークでレッドソックスの試合が行われる日の16時から催行されている、
打撃練習見学ツアー
に行ってきました
唯一聞いていた事・・・・
コチラも応援よろしくお願いします
打撃練習見学ツアー
に行ってきましたツアーの流れはこんな感じ。
1.Gate Dにて申し込み&支払($25)
受付は当日のみなので、念の為12:00過ぎに申し込みに
2.16時ちょっと前にTeam Store内受付で手首に巻くリストバンドをもらう
3.参加者全員で、球場内へ移動
リストバンドが見える様に頭上に掲げ、いざ入場
4.まずは一塁側内野席へ
ここでフェンウェイ球場の歴史などの解説を受けました。
(質問も出来ます。)
正直何を言っているかほとんど聞いていませんでした
やっぱり英語だと相当集中していないと内容が入ってこないです・・・
唯一聞いていた事・・・・
この時座った木製のシートが球場の中でも最も古くから使われているシートだそうです

5.グラウンドに降りて、バッターボックスの近くでバッティング練習を見学
グラウンドに降りれるなんて、ちょっと感激
6.グリーンモンスターへ移動
今度は外野、グリーンモンスターから見学です
移動の時、グリーンモンスター下に上原選手と田沢選手を発見
この頃丁度、バッターボックスではペドロイア選手が打撃練習を開始
でも私は、ちょっと怖かったです
(この次の日に無事100号ホームランを打ちました
)
)これでツアーは終了。
25ドルはちょっと高いかな
と思ったけど、グラウンドに降りれたし、グリーンモンスターから球場を見下ろすことが出来たので、とても良い経験になりました
フェンウェイ球場では、打撃練習見学ツアーの他にも各種ツアーが開催されているので、ご興味ある方は
をチェックしてみてくださいね
をチェックしてみてくださいねコチラも応援よろしくお願いします












