お料理教室(星 )の先生とそのお教室でご一緒しているおねえさんさんにランチに連れて行って頂きましたアップ


今回はおねえさんさんのお知り合いで、ボストンの有名なカリスマシェフMing Tsaiさんの「(ハート)Blue Ginger」(ハート)に行ってきました音譜



こちらのお店、ボストン中心地から車もしくは電車で30分程のWellesleyと言う町に有るのですが、この町にヒラリー・クリントンの出身大学Wellesley Collegeが有ります。

この大学に通う大学生も多く、また近年若いインテリ層が好んで住むようになったそうで、お洒落なブティックやセレクトショップが並んでいたので驚きましたビックリマーク



さて、お料理。


マグロのサンドウィッチを頼んでみましたうお座

日本ではなかなか無いですよねビックリマークマグロサンド!!


blue ginger


こちらはポン酢でマリネされたマグロをグリルしていますが、ミディアムレアなんですビックリマーク

マグロにミディアムレアって言葉を使ったの、生まれて初めてだわ・・・笑


ほら、この通り矢印
blue ginger

反対側のバンズに乗っているのはキャベツなんですが、薄らピンクに見えるものは、なんと”ガリ”!!

あのお寿司の脇に添えられている、生姜の”ガリ”ですよビックリマーク笑



何とも独創的な、面白いサンドウィッチでしたニコニコ

お味の方は、何かが足りない様な、多すぎるようなはてなマークはてなマークはてなマーク

決してマズくは無かったのですが、美味しいとも言えない感じでしたあせる

ちょっとメニュー選びを間違っちゃったかも。

(お店の方にお薦めを色々聞いたのですが、これはお薦めに入ってなかったんですよね・・・)



もう一つ、みんなでアペタイザーとしてカラマリをシェアしました。
blue ginger
こちらはソースがタイ風味音譜

ライムとナンプラーが入っていたと思うのですが、アッサリしていてとっても美味しかったですラブラブ



Ming Tsaiシェフ、実際に日本や他のアジアの国も訪問して色々研究されているそうです。

今まで全くお名前存じ上げなかったのですが、翌日たまたまキッチン用品屋さんでMing Tsaiシェフの顔写真入りキッチン用品を見かけて、「わぁ、本当にカリスマだったんだ~」と。笑←なんと失礼な。スミマセン。



実は今回、もうすぐ日本に帰国してしまう仲良しのお友達Aちゃんの送別会だったのですが、いつも通り超~~~盛り上がって楽しい会でしたドキドキ

でもこうやって、帰国したりでなかなか集まれなくなってしまうと思うと、とっても寂しくなりますしょぼん


出会いに感謝しつつ、またどこかで皆で会える事を願ってます!!





コチラも応援よろしくお願いしますニコニコ

矢印矢印矢印

ブログランキング・にほんブログ村へ   ペタしてね