バレンタインにチョコレートマカロンを作りました~

写真で既にネタバレですが、今回はパリで購入してきた
alsa(アルザ)
のマカロン作成キットを使用しましたよ

作り方がフランス語で書いてあるので、まずは翻訳しなければ・・と思っていたら、YouTube
に日本語で作り方を解説しているビデオを発見
それを見ながら、とっても簡単に作れました
マカロンは、以前エコールクリオロのお菓子教室に習いに行って以来の手作り
マカロンって美味しいけど本当に手間がかかるんですよね~
手作りなんてもう絶対無理
って思っていたのですが、キットのお蔭で美味しくできました
と言っても、やはり同じ大きさに絞るのが難しくて大きさバラバラになっちゃいましたけど・・・

これは訓練あるのみですね
美味しかったので、次回のフランス旅行でこのキットをまた買ってきたいと思います
簡単に出来るのでお友達へのフランス土産にもお薦めです
因みに「マカロンは作ってから密閉容器に入れて2日位寝かした方が美味しい」と、クリオロのサントスシェフが仰っていたので、今回はバレンタインデーに合わせて水曜日に作りましたよ


写真で既にネタバレですが、今回はパリで購入してきた




作り方がフランス語で書いてあるので、まずは翻訳しなければ・・と思っていたら、YouTube


それを見ながら、とっても簡単に作れました

マカロンは、以前エコールクリオロのお菓子教室に習いに行って以来の手作り

マカロンって美味しいけど本当に手間がかかるんですよね~

手作りなんてもう絶対無理


と言っても、やはり同じ大きさに絞るのが難しくて大きさバラバラになっちゃいましたけど・・・


これは訓練あるのみですね

美味しかったので、次回のフランス旅行でこのキットをまた買ってきたいと思います

簡単に出来るのでお友達へのフランス土産にもお薦めです

因みに「マカロンは作ってから密閉容器に入れて2日位寝かした方が美味しい」と、クリオロのサントスシェフが仰っていたので、今回はバレンタインデーに合わせて水曜日に作りましたよ
