スウェーデンのお次はノルウェーにやって来ました医者

まずは首都オスロから。



黄色い花国立美術館


ゆっこのお気に召すまま from Boston!!

国立美術館の割に小さくてビックリビックリマーク
ここにあの有名な「(ハート)ムンクの叫び叫び」(ハート)※が有ります。
ムンクの叫びは色々な解釈が有りますが、叫んでいるのでは無く、叫びが聞こえてきて耳を塞いでいると言うのが一般的な解釈だそうです。

人間の"感情"を絵にした最初の絵だと言われているとか。

※ムンクの叫びは2つ有るのですが、国立博物館に有るのは古い方で、新しい方はムンク美術館に有ります。



黄色い花王宮

ゆっこのお気に召すまま from Boston!!
↑工事真っ只中・・・あせる

ゆっこのお気に召すまま from Boston!!

反対側から王宮with衛兵隊さんラブラブ
衛兵隊の交代式も行われていますが、今回は時間の関係で見れずダウン残念ビックリマーク




黄色い花市庁舎
ゆっこのお気に召すまま from Boston!!

毎年12月10日にノーベル平和賞の授与式が行われている場所です。

平和賞のみノルウェーで授与式が有るんですよね。

こちら内部見学が可能ですが、地球の歩き方に書いてあった見学可能時間と実際の時間が異なっていたため、中に入ることが出来ませんでしたしょぼん(下記参照)





黄色い花オスロ大聖堂
ゆっこのお気に召すまま from Boston!!

17世紀に建てられたものです。


黄色い花地下鉄
日本の地下鉄より綺麗!!
ゆっこのお気に召すまま from Boston!!

アメリカの地下鉄と比べると、月とスッポンビックリマーク

綺麗で羨ましい・・・・笑
ゆっこのお気に召すまま from Boston!!


小さな街なので、1日有れば主要な場所は見学できますが、閉館時間が早いので要注意!!

「地球の歩き方'12~'13」を参考に回ったのですが、書いてある閉館時間より概ね1時間早く閉まっていたので、中に入れなかったり翌日出直さなくてはならない場所が幾つか有りましたしょぼん

Ex)
国立美術館:17時
市庁舎 :16時


ご旅行される方は、ガイドブックだけではなくHPでご確認されることをお薦めしますひらめき電球



コチラも応援よろしくお願いしますニコニコ

矢印矢印矢印

ブログランキング・にほんブログ村へ   ペタしてね