【記事の最後に読者様限定の割引プラン記載させて頂きました!ご興味ある方は是非!!】



お料理教室に行ってきましたラブラブ

伺ったのは今回が2回目の参加となったお教室

「(ハート)The Sweet Kitchen」(ハート)ゆっこのお気に召すまま from Boston!!-panda106.gif


毎月テーマが決まっていて、同じ内容のレッスンが数日行われているので、自分のスケジュールに合わせて日にちを選べるお教室です。

毎回やる気満々で参加していますクラッカーゆっこのお気に召すまま from Boston!!-60P600530_DCE.gif


内容も和食・洋食・スイーツと毎回実に様々ゆっこのお気に召すまま from Boston!!-60P600158_DCE.gif

(何でも作れて先生すごい!!
英語のクラスも有るので、外国人の生徒さんもいらっしゃるそうです。



さて、今月のメニューは

「*カクテルパーティーのためのアペタイザー」*

でしたゆっこのお気に召すまま from Boston!!-60P600173_DCE.gif

なんと7種類ものお料理を作ったんですよアップ


【メニュー】

黄色い花Sesame Ahi Tuna Cake + Creamy Chili Dipping Sauce
黄色い花Crab & Avocado Salad in Crispy Wonton Cup
黄色い花Skewered & Grilled Tuscan Chicken & Vegetables
黄色い花Roasted Beef & Horseradish Crème fraîche Crostini
黄色い花Homemade Fig Jam & Gorgonzola Crostini
黄色い花Provencal Style Baked Goat Cheese
黄色い花Strawberry Bellini



 ゆっこのお気に召すまま from Boston!!-__.JPG


これだけの量を約2時間で作ってしまったなんて信じられないビックリマーク

片手で簡単に食べれる物なので、ポットラックパーティークラッカーホームパーティークラッカーで大活躍間違い無しです合格



メニューのアレンジ方法も教えて頂いたので、レパートリーとしては7種類どころか10種類以上増えました~ゆっこのお気に召すまま from Boston!!-60P600158_DCE.gifアップゆっこのお気に召すまま from Boston!!-60P600158_DCE.gif



こちらは先生盛り付けのツナケーキ安心
ゆっこのお気に召すまま from Boston!!
盛り付け一つで全然違うと実感!!!!  


ストロベリーベリーニいちご
ゆっこのお気に召すまま from Boston!!
バーテンダーさんに美味しく作るコツを伝授して頂いたレシピだそうですニコニコ

先生は美味しいと思ったもののレシピをうま~く聞き出すのが得意なんですラブラブうふふ



このお教室では、ボストンで手に入るオススメ食材を店名を含めて教えて頂けたり、先生お薦めの便利な調理器具も教えて頂けると言うのも魅力です音譜

今回も欲しくなってしまう調理器具を沢山教えて頂きました。


例えばこんな物・・・


黄色い花Microplane ZesterGrater    
香り付けの為に柚子やライムの皮を擦り下ろしたり、パルメザンチーズ、チョコレートをパウダー状にするお道具

ゆっこのお気に召すまま from Boston!!



黄色い花Cuisinart スマートスティックハンドブレンダー
ブレンダー・チョッパー・泡立ての1台3役の優れもの


Cuisinartのフードプロセッサー、前から買おうと思っていたのだけど、早まらずに良かった安心




今までお料理はあまり好きじゃ無かったのだけど(←食べる専門あせる、こうやって教えて頂いてレパートリーが増えたり、コツが分かってくると、お料理がとても楽しくなりますねラブラブ



今回はお料理教室の後、さらにRussoまで連れて行って頂きお薦めのパンや、野菜、食材etcも沢山教えて頂いてしまいましたひらめき電球

結局朝から夕方まで7時間位ご一緒させて頂いたのですが、先生の明るいお人柄とご一緒させて頂いた他の優しくて楽しい生徒さんのお蔭で物凄く楽しくて、あっという間の1日でしたアップ



しかも先生と私の共通の趣味 宝塚薔薇が発覚!!
見ていた時代は少し違うものの、好きな組月までも同じで、宝塚の魅力や「ベルサイユのばら」の話で大盛り上がりして、他の生徒さんを引かせてしまいました。あはは♪(笑)


このお教室で出会った方とも、その後仲良くさせて頂く事が出来て本当に幸せですラブラブ

「フランス万歳!」・・・・・ じゃなかったあせる
(↑ベルばらオスカルオスカルのセリフです)

「ボストン万歳!!」ドキドキきゃは



次回はシュークリームのレッスン(5月)と、パエリアのレッスン(5月・6月)が予定されています。

詳細はこちらのホームページ でご確認ください音譜  


「(ハート)The Sweet Kitchen」(ハート)

ホームページhttp://www.the-sweet-kitchen.com/


この度読者様限定で、2013年5月・6月・7月のお教室を初回の方に限り10%OFFにして頂ける事になりましたゆっこのお気に召すまま from Boston!!-60P600158_DCE.gif

必ずお申し込みの際に「お気に召すまま」を見たとお伝えくださいねゆっこのお気に召すまま from Boston!!-60P600173_DCE.gif





コチラも応援よろしくお願いしますニコニコ

矢印矢印矢印

ブログランキング・にほんブログ村へ   ペタしてね